今日 2回目の投稿です
千葉公園の大賀蓮です ( 昨日 お昼に撮影しました )
蕾がいっぱい ♪
早朝は カメラマンが多く居るのでしょうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/e9/87274c8da15ba5541ede2945956d8cb7.jpg)
千葉公園の蓮が先で みなと公園の蓮は後から咲きます
大賀蓮 いつも 2回楽しみます 蓮の花を見ると 幸せな気分になります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
********************************************************************************************
usagi さん 作成 YOUTUBEに公開されています
「 被災地へ希望なる風よ吹け 」9分47秒です ( 音 出ます )
節電 心がけましょう
ご訪問 ありがとうございました コメント欄 開いていますが お返事かけません
撮影は 蓮の葉っぱを前ボケに使っていますので 全体にグリーンのフィルターがかかっているように見えるかと思います
レンズフードを 蓮の葉ギリギリに持ってきて
蓮の葉の位置は 花を少し隠すように 左にしました
ファインダーから見える花の位置を決め 下から4枚目の目立つ花びらにピントを合わせたつもりです
葉っぱのボケとピンク花で 極楽浄土のような雰囲気を出したかったのです
逆光でしたら もう少し透け感があったかもしれません ( 撮影時は 曇りでした )
レンズは EF70-200mm f/2.8L IS II USM +2.0x を使い ボケがにじまないよう 絞り開放 f5.6で撮っています 23.6.18 6:13追記
千葉公園の大賀蓮です ( 昨日 お昼に撮影しました )
蕾がいっぱい ♪
早朝は カメラマンが多く居るのでしょうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/e9/87274c8da15ba5541ede2945956d8cb7.jpg)
千葉公園の蓮が先で みなと公園の蓮は後から咲きます
大賀蓮 いつも 2回楽しみます 蓮の花を見ると 幸せな気分になります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
********************************************************************************************
usagi さん 作成 YOUTUBEに公開されています
「 被災地へ希望なる風よ吹け 」9分47秒です ( 音 出ます )
節電 心がけましょう
ご訪問 ありがとうございました コメント欄 開いていますが お返事かけません
撮影は 蓮の葉っぱを前ボケに使っていますので 全体にグリーンのフィルターがかかっているように見えるかと思います
レンズフードを 蓮の葉ギリギリに持ってきて
蓮の葉の位置は 花を少し隠すように 左にしました
ファインダーから見える花の位置を決め 下から4枚目の目立つ花びらにピントを合わせたつもりです
葉っぱのボケとピンク花で 極楽浄土のような雰囲気を出したかったのです
逆光でしたら もう少し透け感があったかもしれません ( 撮影時は 曇りでした )
レンズは EF70-200mm f/2.8L IS II USM +2.0x を使い ボケがにじまないよう 絞り開放 f5.6で撮っています 23.6.18 6:13追記
真似させて貰います・・・
と言ってもこんなに素敵に撮れる自信ありませんが(笑)
ソフトでとっても素敵です。
今年はまだハスの花を見ていません。
こちらの地方は、まだちょっと先のようです。
気品漂う1枚!清浄の1枚ですね!
こちらの蓮もまだまだ先です。
待ち遠しいな♪
斬新な撮り方ですね~ 背景の
緑は水面?だと思いますが、色合いが
ステキで、ハスが優雅に見えます
とっても柔らかく幻想的なお写真ですね~。
素敵だなぁ~♪
昨年は撮れなかったので、今年は撮りに行きたいです。
素敵な写真を見たら早くウチの方の蓮も咲いて欲しいです(*^^)
ちょっと開花のはしりといった感じでしょうか。
葉っぱに水滴がコロコロ転がりますよね。
近くの蓮園へ今年も行きたいと思います。
そして、すごく良い感じで撮れていますね~
ちょっとだけ、、ってじらされて、、(笑
やさしい感じでいいですね。