4月2日(昨日)撮影
小湊鐡道飯給(いたぶ)駅 下り最終列車到着

2~3日 体調崩していまして ようやく元気が出てきました
昨日は風が強く 桜の花びらが散らないか心配しました
待機中 ハラハラと花びらが落ちているのが見えました
( 桜は 夜 遠くから見た感じは まだ大丈夫でした
多くの車が駐車場に入りきらず 道路にずらりと停まっていました 最終列車到着頃には空いてきました )
4月1日 飯給駅前の田んぼの水張りをしたようで 水鏡になっていました( 時々風が吹き 鏡にならないか心配しました )
帰りに 上総三又駅に寄ってみました
枝垂れ桜は咲いていましたが 田んぼの水張りがまだでしたので 撮影しませんでした
( ここでカメラマンに出会ったことがありません )
先日 上総鶴舞駅に 新トイレを建てていました
4月2日完成予定でしたので もう出来ていると思われます 2018.4.3.22:24記
ランキング参加中です よろしければ右のバーナー クリックしてね
にほんブログ村
小湊鐡道飯給(いたぶ)駅 下り最終列車到着

2~3日 体調崩していまして ようやく元気が出てきました
昨日は風が強く 桜の花びらが散らないか心配しました
待機中 ハラハラと花びらが落ちているのが見えました
( 桜は 夜 遠くから見た感じは まだ大丈夫でした
多くの車が駐車場に入りきらず 道路にずらりと停まっていました 最終列車到着頃には空いてきました )
4月1日 飯給駅前の田んぼの水張りをしたようで 水鏡になっていました( 時々風が吹き 鏡にならないか心配しました )
帰りに 上総三又駅に寄ってみました
枝垂れ桜は咲いていましたが 田んぼの水張りがまだでしたので 撮影しませんでした
( ここでカメラマンに出会ったことがありません )
先日 上総鶴舞駅に 新トイレを建てていました
4月2日完成予定でしたので もう出来ていると思われます 2018.4.3.22:24記
ランキング参加中です よろしければ右のバーナー クリックしてね

にほんブログ村
最終列車と夜桜‥綺麗です。
田んぼの水‥映ってるのですか?
体調はどうですか?気をつけてください。
この光景が撮りたくて、皆さん場所取りを
されてるのかな~。
31日行った時は、場所取りの三脚だらけで、
撮影しづらかったです。
置きっぱなしで、人がいないんですよね(汗)
凸
撮れましたね〜!
努力と執念の結果ですね。
お体ご自愛くださいね。
今日は夕食後夜桜の撮影に出かけます。
やはり自然のなかでしっくりと
するものなのですね。
夜桜もいいですね・・・美しい
いちどチャレンジしたいな〜
お体たいせつに、
いつもながら、まこちゃんのお写真は
素晴らしいですね~
こういう景色見た事無いです
美しいなぁ…
このお写真を撮るためにも
見えないご苦労が多々おありと思います!
私は今年はご近所で終わりましたが
これから1回でも山の桜に行きたいと思っています
でしょう。
多くの人やカメラマンが集まるのが
わかります。
美しいなぁ〜
まこちゃん様も辛かったでしょう。
今年の桜はよく咲いた様で、人も例年より多かった気がしました。
これは凄いですね。
タイミングも難しいのでしょうね。
粘りがないと無理ですよ。
私は粘りがまったくないです。(笑)