続々・やんやん日記

日常を駄文にて綴っております。遠く関西より東北を応援中。☆マークのついた文章は東北応援、防災情報に関する記事です。

うらやま。

2019-05-15 19:23:00 | 日々徒然
息子の面接が無事終了。
担任の先生が同行してくれたので、私も何とかお馬鹿な発言をせずにすみました( *^艸^)

来月、息子はお菓子工場で1週間、実習させてもらいます。

社会人としてのマナーや、働くことの大変さをしっかり学んでほしいな。

お仕事の大変さが分かると、お金の大切さも分かるし。いいお勉強になります。

お金を稼ぐって、本当に大変ですもんね。働いている人は立派です。どんな職業でも(犯罪絡みじゃなければ)。

世の中には職業で差別する人もいるらしく、コンビニで働いている友人も馬鹿にされたことがあると聞きました。

コンビニって、すごく便利で商品も豊富だし、生活の支えになっている人も多いですよね。お昼ご飯などをコンビニで購入している人は多数いらっしゃると思います。

馬鹿にする意味が分かりません。

そういう人は何があってもコンビニを利用しないでよ~なんて意地悪なこと考えちゃいますね( ̄^ ̄)

私は馬鹿ですが、そういう差別をしない子どもを育てようとしているので、ちょっとだけ賢いかもしれません(笑)。

私も早く働きたいので、資格の勉強を引き続き頑張りますヽ(*´∀`)ノ

それにしてもお菓子工場で実習とか、食いしん坊の私にはうらやましすぎるぞ(笑)。





本日もご訪問者さまに感謝(*^_^*)







☆そういえばコンビニは、災害時に緊急支援をしてくれる指定機関です(有り難いことです)。ただ、限界があるので、コンビニに頼ることは考えず、自分たちでちゃんとお水や食料を備蓄しておきましょうね!←これ大事