続々・やんやん日記

日常を駄文にて綴っております。遠く関西より東北を応援中。☆マークのついた文章は東北応援、防災情報に関する記事です。

大丈夫かな。

2019-05-24 14:08:50 | 日々徒然
明日は子どもたちの運動会です。

息子は高3で最後の運動会なので、とても張り切っているんですが。

予想最高気温が32℃!!!!

我が子含め子どもたちが熱中症にならないか心配です(´Д`;)

実母(70代)も応援に来てくれるので、体調を気にかけておかねば……。

以前は秋の開催だったのを、春の開催に変更した学校が多いですが。

こんなに暑くては、夏に運動会を実施するようなもんですよねぇ。

一番大変なのは先生です。子どもたちが熱中症にならないよう、常に注意していなくちゃいけませんしね。

運動会が終わったら、しっかり担任の先生たちにお礼を言ってから帰ろうと思います。

あ、私がもう1つ気をつけるべきものがあった!お弁当だ(笑)。

炎天下でお弁当が傷まないように気をつけます\(^o^)/

なんか……腐りそう……(笑)。






本日もご訪問者さまに感謝(*^_^*)






☆災害時にケガをしてしまう可能性もあるので、非常用持ち出し品には、ガーゼもあるといいですよね。あと、サージカルテープ。傷口にガーゼを当てて、テープで止めるだけでも応急処置になりますし(あくまで応急処置なので、必要に応じて受診を)。かさばる物ではないので、用意しておきましょうね。ちなみに私は絆創膏と一緒に持ち歩いてます。おっちょこちょいの必需品です(笑)。