
人気の中華料理屋さんの
”広東料理 鳳泉(ほうせん)”さん
仕事帰りに遅めのランチで
旦那と待ち合わせ
13:30過ぎてたけど
お店の前は席に通して貰うのを
待つ人あり
むかーし、子供の頃
実家からちょっと離れた
鴨川の紫明通りに
”鳳舞(ほうまい)”さんって
人気の中華料理店があって
家族で時々、食べに行ってた
庭の池には錦鯉がいて
池を見ながら順番待ちしてた
惜しまれながら閉店したんやけど
そこの料理人さんが開店され
”鳳舞”の味を楽しめるお店

メニューにも”一番人気”とある
”韮黄春巻”
もう、これ、絶品!
すごく美味しい

皮のパリパリ感と

皮のパリパリ感と
中のタケノコの食感がたまらなくいい
そら、一番人気なん分かるわ

背高ノッポの”焼売”

背高ノッポの”焼売”
これも美味しい
一般的な”焼売”とちょっと違う
焼売の皮が極薄で皮っぽくない
ダイレクトに肉団子のカタマリ感
具の玉ねぎみじん切りの
シャキシャキの食感が
美味しさを醸し出してるわ

具だくさんの”広東麺”

具だくさんの”広東麺”
汁そばで
とろみのある、あっさり味スープ

見た目そっくりやけど
これは”炒麺”
揚げそばにとろみのある
あんが掛かってる
”広東麺”より
お醤油ベースの味がしっかり目
注文からの待ち時間少なくて
どれも美味しくてお腹ポンポン

店内は”鳳舞”より庶民的な感じ

店内は”鳳舞”より庶民的な感じ
まあ、”鳳舞”は子供の時の記憶やし
あてにならへんかも
そやけど
子供の頃の懐かしいひとコマを
味わえて幸せな時間やったわ

お店は京都のど真ん中
南には”京都市役所”があるし
画像の左奥は”キョウトホテル オークラ”
その手前の低い建物は”日銀 京都支店”

今日は青空に白い雲が
気持ちのいいビジュアル
まあまあ、暑かったけど
真夏のように湿度が高くないので
暑くても爽やかやった
こんな日は
山がキレイに見える
東山三十六峰のひとつ、”右大文字山”
”大”の字がくっきり浮き出てる
大文字の間近、白川今出川より
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます