
”一乗寺”は
街中からは、外れて
遠いとこ‥
って、イメージを持ってる私
京都のど真ん中を通って
ウチからは対角線にあるところ
”恵文社”はそんな”一乗寺”にある
外観を見たら、気になって
覗いてみたくなる魅力的なお店

間口、結構な距離
クリスマスのディスプレイで華やか
手前側は生活雑貨や服飾、
かわいくて、個性的なモノ
文具やら、盛りだくさんの種類
すこーしづつ置いたはる
見てて、飽きひん
楽しい時間
向こうの方は本のコーナー
小説、雑誌、漫画など
各ジャンルの本を置いたはるけど
フツーの本屋さんじゃない
本のセレクトのフツーのセンスと違う
特に、絵本が面白かった
仕掛け絵本の面白いこと
30分のつもりで寄ったけど
面白すぎて時間が足りひん

”恵文社”の前の道
見えてる山は
東山三十六峰一乗寺山
そっちの方に向かって行こ
買うもん、あるねん

山に向かって真っ直ぐに‥
白川通りを渡って、すぐのとこ
”一乗寺 中谷”のお菓子屋さんに着く

”一乗寺 中谷”さんは
元々、和菓子屋さん
どのくらい前からかな、
和菓子を取り入れた洋菓子作ったはる
昔から
和菓子屋さんが
ケーキ、シュークリームの洋菓子も
作ったはるとこあったけど
それは
和菓子の要素を
プラスした洋菓子と違て
純粋な洋菓子やった
今では
和洋、融合のお菓子は
ドンドン増えて
当たり前のようにあるけどな
その、先駆けのお店やと思う

今日、買おてきたんは

今日、買おてきたんは
ケーキ2種と
”でっちようかん”
左の”でっちようかん”は
プレゼント用

ケーキ、ひとつ目は
”モンブラン”
栗好きの私の一番好きなケーキ

帽子をかぶってるみたいに
”最中”の皮とパウダーシュガーで
お洒落したはる感じ

帽子を取ったとこ

帽子を取ったとこ

ナイフでカットしたとこ
ヘタな切り方
じじむさいけど、かんにんえ
断面を見て欲しいねん
下から
茶色はでっちようかん
みどりは抹茶
ワイン色はカシス
カシスを使こたはるし
酸味があって大人向き

ふたつ目のケーキは
大人気の”絹ごし抹茶ティラミス”
上にお豆が乗ってる
いつ食べても美味し!
と娘の感想

一乗寺からの帰り道
寒空に浮かぶ雲は金色に照らさらてる

比叡山方面の空は
えらい、迫力あるなぁ

今夜の”京都タワー”は

今夜の”京都タワー”は
ノーマルのライトアップ
お昼、ランチの時間は
どのお店も満席やった
スゴイ人出かと思ってたら
夜の道はスカスカやったわ
空気がよう、冷えてるし
早ように、帰らはったんやな
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます