デジタル組合にて鳴川さん、千葉さん、橋本さんと地域連携について検討会を行った後、
尼崎市を訪問、池下さんがまとめられた年間資料に基づき教育委員会関連施設の経費削減について検討し合った。カーボンオフセットや排出量取引(クレジット)の方法に話しが及び、市の地球温暖化対策実行計画との整合性の点を指摘、檜垣課長のほうで推進室の取組み状況を把握しもらうことになった。その上で次回、教育委員会が取組んだ場合、温室効果ガス排出削減量の概算を弾き出そうということになった。
夜にNNH5周年記念事業の開催検討会に遅れて参加した。7月3日~5日の日程が決まり、内容については色々な意見が出たが次回から詰めていくことになった模様。
尼崎市を訪問、池下さんがまとめられた年間資料に基づき教育委員会関連施設の経費削減について検討し合った。カーボンオフセットや排出量取引(クレジット)の方法に話しが及び、市の地球温暖化対策実行計画との整合性の点を指摘、檜垣課長のほうで推進室の取組み状況を把握しもらうことになった。その上で次回、教育委員会が取組んだ場合、温室効果ガス排出削減量の概算を弾き出そうということになった。
夜にNNH5周年記念事業の開催検討会に遅れて参加した。7月3日~5日の日程が決まり、内容については色々な意見が出たが次回から詰めていくことになった模様。