10月6日の野田市長と松浦隆自治協議会会長との対談で紙面トップ記事収録も、7日、8日の全国自治会連合会大分全国大会も済み、いよいよ東大阪市自治協議会だより第7号発行に向け企業協賛のとりつけに畑山廣和総務(上小阪連合会長)と奔走、松浦会長や羽田会長にも同行をお願いして企業回りをした。お陰様で、総じて大きな企業ほど担当者に権限がなく決済に時間がかかる傾向ではあったがどうにか協賛資金の目途が立ち、ホカコン取材と合わせて編集へのラストスパートに入った。
最新の画像[もっと見る]
-
目指せ、宇宙飛行士! 5年前
-
第13回 美杜里乃屋 愉会 8年前
-
”みまもりロボくんⅱ”の普及に、参加お願いしま~す!! 8年前
-
『第2回歴史と観光まちづくり展』 8年前
-
『地域資源と観光を考える』フォーラム、二日目! 9年前
-
河内の國フォーラム『地域資源と観光を考える』 9年前
-
河内の國フォーラム『地域資源と観光を考える』 9年前
-
“河内乃國 今昔フェスタ”の『歴史・文化と見本市 in 大阪駅』初日11月2日(月)!!! 9年前
-
“河内乃國 今昔フェスタ”の『歴史・文化と見本市 in 大阪駅』初日11月1日(日)!!! 9年前
-
“河内乃國 今昔フェスタ”の『歴史・文化と見本市 in 大阪駅』初日11月1日(日)!!! 9年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます