だってママちゃんだもん

猫、旅行、日々の話を写真と共に

世界遺産のリオデジャネイロ観光

2018-10-20 14:50:43 | 旅行
旅行最終日はイグアスからサンパウロへ1時間50分のフライト。
その後、サンパウロから1時間飛行機に乗りリオへ移動。

この日は帰国日なのでリオの観光後は再びサンパウロへ飛行機で戻りそこからニューヨークへ9時間35分の移動。

更にニューヨークから14時間10分飛行機に乗り成田へ。
到着するまでなんと5本飛行機に乗り移動となる^^;

早朝6時イグアスからサンパウロへ移動となるが、
これまたドタキャン、ダブル、トリプルブッキングは当たり前の信用できないラタム使用。

もし、サンパウロでフライトキャンセルとなった場合はリオの観光は諦めて欲しいと事前に添乗員から言われていた。

8月のグループはこのドタキャンにより観光が出来なかったと添乗員が行っていた。

サンパウロの空港に到着すると。。。軒並みフライトキャンと表示されている。
私達の便は大丈夫なのだろうか。。。。

物凄く心配していたが、何とかリオデジャネイロに到着。


ここから超緊張する観光が始まるw
街の中には路上で生活する人などがあふれている。
ここを歩く自信は。。。無い。w

私達は先ずはワールドカップが行われたサッカースタジアムのマラカナンスタジアムへ。

ここでは下車観光となるが、ガイドからキラキラするものは全て外し、
貴重品、パスポート、スマホ等は全てバスの中にと言われた。

カメラは首から下げ、上着などで見えないように。
ガイドのそばから離れないようにし、写真を撮る時は周りに人がいない事を確認してからカメラを出すように言われた。w

スタジアムの前には露店などが出ていたが、勿論買い物をすることも出来ず、
写真だけを撮ってバスへ戻る。

そしていよいよ今回楽しみにしていたコルコバートの丘へ。

ここは登山電車に乗り有料の為、スマホを出しての撮影は大丈夫と言われた。

登山電車から眺める街並みはこれまた素敵な物だった。

到着するとキリスト像へ。


想像していたよりも大きく又、丘の高さが結構な高さなのか時々靄がかかってキリスト像が見えなくなる事もあった。

ここで私は記念にキリスト像のキーホルダーを自分用に購入。


その後バスへ戻ると再び観光となるが、残念ながら私達は車窓からの観光。


車窓から見るコパカバーナは物凄く素敵な所だが、
下車観光した2グループはこの海岸でもれなくひったくりにあったとガイドが言っていた。




最後にカテドラルで下車観光。
え?これが教会?
カテドラル・メトロポリターナとして知られるカテドラル・デ・サン・セバスチャンの外観は
装飾の無い一見地味な教会だが、一歩中に入ると、華やかに輝くステンドグラスが素晴らしい。


リオに1泊でもしてもう少し色々な所が見てみたいと思う程魅力的な街なのにオリンピックの後、
特に治安が悪くなっていると言うのが残念。

ここまで色々色々事件はあったが、何とか最後まで無事観光をすることが出来た。
クモの糸一本でギリギリと言う感じではあったが、とても思い出深い旅になったことは間違いない。