上野公園と言えば


上野で座って花見ができないことに
桜を求めて🌸遠くからも人が集まる名所です。
わたしもだいたい毎年行きますが
古木の大きな桜が歩道を両側から覆うような
桜のトンネルは見事なものです。
かつては…
場所取りのシートが所狭さと並び、
老いも若きも、
アルコールや紫外線に顔を赤くして
桜の下で騒いでいました。
コロナ禍で3度目の春。
けして座れないように工夫された歩道には
それでも楽しむ人はいましたし
雨の日曜日なのにそこそこの人だかり。


上野で座って花見ができないことに
慣れてきたのかも…
それとも解禁になったら
あっという間に元通りなのかな?
桜を楽しむには
歩く場所がないほどシートをはみ出させて
酔っ払って大声出す人の中を通るより、
桜と対話できるゆとりのある花見が
わたしは好きだなと思います。