今日の弁当〜豚の焼き肉弁当。男子の弁当!って感じ。 2022-04-23 | 今日の弁当 おかずに変化を、と思ったら豚の焼き肉弁当になりました。男の子の弁当!長男の時は3日に1度は焼き肉弁当でした。(なにかをしっかり考えることができなくて)長男には今から思うと申し訳なかった。もっと楽しいお弁当の時間を持たせてあげればよかった。具合が悪くて寝てばかりだったけど…さて、次男は豚肉好き。それもステーキより薄切り肉が好き。だから今日の弁当はウハウハです。毎日弁当のおかずをつまみ食いしようとするので菜箸でピシッと手を叩かれています。
またまた初めての〜砂糖使わないあんこを煮ました 2022-04-23 | お気に召したレシピ チキン南蛮がうまくいったので、けっこう気をよくしていまして、砂糖を使わないあんこにも挑戦しました。あんこが好きなんです。チョコレートもいいけれどあんみつとかおはぎとか草餅とか道明寺とか…小豆は体にもとても良い。食物繊維、むくみ解消などなど。ただ砂糖が…糖尿病患者なので、一応。小豆を積極的に摂って手足のむくみをなんとかしたくて砂糖を使わないあんこを作りました。小豆を5〜6時間水に漬けて小豆の3倍くらいの水で炊飯器で炊きます。(漬けてた水を使う)ラカンカを砂糖代わりに入れて水分を調整してもう一度炊きます。できあがり。今回250gの小豆を5.5合の炊飯器で炊きました。みつ豆(あんみつより安い)を買ってきて自作のあんこを乗せてあんみつにする!