〜魔女のココロ〜

コタログ ミケログ フーログ

21℃とでっかい余震

2011-04-07 23:23:00 | コタとミケコ
今日(7日)は、21℃まで気温が上がった(らしい)日でした。

一番、気温が上がった時間にお散歩へ。
・・・お腹の毛が長い(^^;

家の前の用水路横で、草チェック中。

と、そこへ通りかかる車一台。

こういう時は、ヘタに抱き上げるよりも伏せさせた方が危なくないです。
猫のお散歩についてleft以前まとめて書きました)

もう行った?

行っちゃったよ~。大丈夫大丈夫(^^)

車庫の私の車の上で、耳の中などをチェックします。

コタの耳の中は、ウチに来た時からず~っとキレイ!
(ミケたんが時々汚れるので、たまにお掃除します)

ちなみに、今は黒地の桜柄の首輪に和柄の玉飾り付き。

桜の季節ですしね(^^)

ミケたんは、ウサギと桜の花びら柄に赤の玉飾り。


ブログ更新中に、またまた地震がありました。
岩手、宮城の方では、震度6強だったそうです。

ウチの方は震度4でした。

みなさん、ご無事でしょうか?

さくらのにゃんこの母上さまとままりんさんの無事は確認済みです。
ただ、停電してるそうです。

この地震、3月11日の東日本大震災の余震だそうです。
あれからもう1ヶ月近く経つのに・・・大きすぎだよ(T_T)

ウチは、とーちゃんが帰宅前だったので、急いでコタミケにハーネスを着用させ、(捕獲し難そうな)ミケたんをずーっと抱っこ(確保?)してました。
コタは、私のそばにいました。

neco*nanoさんのハーネスは猫に負担が少なく、また抜けづらいのでこういう時も便利です。

さっき、とーちゃんも無事帰宅!
コタがべったりです(^^;

card1支援をお願いします!card1

被災したペットたちの保護に奔走してる
NPO法人エーキューブ」さんでは、
緊急にフード等の支援をお願いしています。
ドッグフード、キャットフード、
猫砂、ペット移動用ケージ、給餌用食器など


NPO法人エーキューブ
〒980-0011
宮城県仙台市青葉区上杉2-7-8
トリミングショップ セレンゲティ内
NPO法人エーキューブ動物救護支援物資担当

持参の場合 受入時間:平日9:00~15:00
当分はメールでのご連絡でお願いいたします。

PC-mail:info★a-cube-sendai.com(★→@)


card1仙台市動物管理センターよりcard1

保護猫保護犬
※平常時の保護犬情報・保護猫情報のコーナーを急遽活用しておりますので、
説明文は平常時の文面になっております。誤解のないようお願いします。

★くるねこ大和さんのバナーはコチラleftに種類がございます。

こちらright東北地震 犬猫レスキュー.com」にも
保護情報・行方不明リストが掲載されています。