〜魔女のココロ〜

コタログ ミケログ フーログ

100g

2011-04-21 14:46:00 | 腎不全闘病記
本日、再々診と3回目の皮下点滴、外注の甲状腺の検査結果を聞くために、かかりつけの動物病院へ。

えー また行くのー?

この3日間、家でも体重を量ってたんですが、実は全然増えてないんです(T_T)
病院の診察台兼体重計にコタを乗せ、数値を見ると・・・。
3.34キロ。
・・・100g減ってるよー(T_T) トータルでマイナス500g。

一昨日とかフードを全然食べなかったんですよね。
その空腹もあって、昨日の朝は胃液を少し吐いちゃいました。

いつもフードに鶏の削り節をトッピングしてもダメ。
これはヤバイ!と思い、焼きささみをあげたら・・・。
ガツガツ食いやがりました(^^;

つまり食欲はあるわけです。
空腹じゃなかったせいか、今朝は吐きませんでした。

いつものフードを食べないだけ。
これは、ずっと食べ続けてきたから飽きたのか?

その可能性も考え、他の処方食のサンプルをいくつか頂いてきました。

これで食べてくれるといいのですが。

なお、甲状腺の検査結果は異常無しでした。
これには、すごくホッとしました~。良かった!

当面の目標は「体重を増やすこと」と、
皮下点滴を続けること(腎臓への対処)」となりました。

今日の点滴。

最初、針が抜けてしまって液がこぼれてしまいました。

その後、ちょっと暴れたけれど、頑張ってました。


ボク もう行きたくニャーい!symbol6

だよねぇ。
でもゴメン!3日ごとに行かないといけないの(;;)

ハブラシブラッシングするから許してね。

コタは、小さいハブラシで顔周りをブラッシングされるのが大好きです。

はにゃ~heart

昨夜ささみを食べたせいか、今日は昨日より元気です。
コメントのお返事、さっき書きました~!(^^)

card1仙台市動物管理センターよりcard1

保護猫保護犬
※平常時の保護犬情報・保護猫情報のコーナーを急遽活用しておりますので、
説明文は平常時の文面になっております。誤解のないようお願いします。

★くるねこ大和さんのバナーはコチラleftに種類がございます。

こちらright東北地震 犬猫レスキュー.com」にも
保護情報・行方不明リストが掲載されています。

***

card1東日本大震災動物救援活動card1

緊急災害時動物救援本部
http://www.jpc.or.jp/saigai/

のウェブサイトが立ち上がりました。