あのね あのねっ![symbol6](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol6.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/e3/2b165549366632a6d29feee269ebe007.jpg)
さいきん おいちいゴハンが出るんでし~![kirakira2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/kirakira2.png)
コタにいろんなものを食べさせてるんですが、もともと偏食・少食大魔王なので、残したものはミケたんが食べてくれます。
まぁ、ミケたんはお魚にアレルギーがあるようですし、コタもマグロの猫缶は昔から全く食べないので、それだけは避けてますけど。
あたちがカワイイから ゴチソウ出るんでしかね?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/3c/c00898f14b2af0430e431237077bebfd.jpg)
いや・・・お片づけ係だから(笑)
猫ミルクも子猫用フードも、コタは口にしてくれませんでした。
ササミは良く食べるんですけどねぇ・・・。
抱っこするとフワッと軽いです(T_T)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/14/de076dc84e6f763d021f25e1bce985cc.jpg)
元気は元気です。お散歩も行ってます。
おなかに毛玉が溜まってるのかも・・・というご意見もいただき、最近は毎日ブラッシングしてます。
(嘔吐も下痢も無く、毛は下から排出されてるようです)
ブラシがすぐ骨に当たるのも、なんだか切ないかーちゃん![ase](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ase.png)
![ase](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ase.png)
でも、私が元気ないとそれが伝わっちゃうといけないので、普通にしてます。
おなかの毛が長いので、ガリガリな感じはしませんが・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/4f/d75ad3de5351ea82f1483236ff7ec5e9.jpg)
シルエットがイタチっぽい(^^;
フードは、とーちゃんかーちゃんの手から食べることも多くなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/e8/d01bd6a1c7634baf20b50e28bb591cd6.jpg)
手から食べると、何か違うのかな。
赤ちゃん戻り???
先日のPIWの時に、ちょこっとさんからペット守りを頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/6a/c1ac7e28b0806a7b3c315ba325717aac.jpg)
嬉しいです。ありがとうございます~~~。
その日、とーちゃんのお友達ご夫妻が家にいらしてくれました。
お土産にデメルのガトーショコラ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/a6/9876b8688b1b6eea0dce914010f51a98.jpg)
美味しく頂きました~
ありがとうございました!
幻のミケたんは出てこなかったけれど、コタならいつでもお相手いたします。
仙台市動物管理センターより![card1](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/card1.png)
保護猫![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/62/2a/8c7bcdc8014871b78d3099e150fdaf72_s.jpg)
保護犬
※平常時の保護犬情報・保護猫情報のコーナーを急遽活用しておりますので、
説明文は平常時の文面になっております。誤解のないようお願いします。
★くるねこ大和さんのバナーはコチラ
に種類がございます。
こちら
「東北地震 犬猫レスキュー.com」にも
保護情報・行方不明リストが掲載されています。
***
東日本大震災動物救援活動![card1](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/card1.png)
緊急災害時動物救援本部
http://www.jpc.or.jp/saigai/
![symbol6](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol6.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/e3/2b165549366632a6d29feee269ebe007.jpg)
さいきん おいちいゴハンが出るんでし~
![kirakira2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/kirakira2.png)
コタにいろんなものを食べさせてるんですが、もともと偏食・少食大魔王なので、残したものはミケたんが食べてくれます。
まぁ、ミケたんはお魚にアレルギーがあるようですし、コタもマグロの猫缶は昔から全く食べないので、それだけは避けてますけど。
あたちがカワイイから ゴチソウ出るんでしかね?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/3c/c00898f14b2af0430e431237077bebfd.jpg)
いや・・・お片づけ係だから(笑)
猫ミルクも子猫用フードも、コタは口にしてくれませんでした。
ササミは良く食べるんですけどねぇ・・・。
抱っこするとフワッと軽いです(T_T)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/14/de076dc84e6f763d021f25e1bce985cc.jpg)
元気は元気です。お散歩も行ってます。
おなかに毛玉が溜まってるのかも・・・というご意見もいただき、最近は毎日ブラッシングしてます。
(嘔吐も下痢も無く、毛は下から排出されてるようです)
ブラシがすぐ骨に当たるのも、なんだか切ないかーちゃん
![ase](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ase.png)
![ase](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ase.png)
でも、私が元気ないとそれが伝わっちゃうといけないので、普通にしてます。
おなかの毛が長いので、ガリガリな感じはしませんが・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/4f/d75ad3de5351ea82f1483236ff7ec5e9.jpg)
シルエットがイタチっぽい(^^;
フードは、とーちゃんかーちゃんの手から食べることも多くなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/e8/d01bd6a1c7634baf20b50e28bb591cd6.jpg)
手から食べると、何か違うのかな。
赤ちゃん戻り???
先日のPIWの時に、ちょこっとさんからペット守りを頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/6a/c1ac7e28b0806a7b3c315ba325717aac.jpg)
嬉しいです。ありがとうございます~~~。
その日、とーちゃんのお友達ご夫妻が家にいらしてくれました。
お土産にデメルのガトーショコラ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/a6/9876b8688b1b6eea0dce914010f51a98.jpg)
美味しく頂きました~
![heart](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/heart.png)
幻のミケたんは出てこなかったけれど、コタならいつでもお相手いたします。
![card1](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/card1.png)
![card1](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/card1.png)
保護猫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/62/2a/8c7bcdc8014871b78d3099e150fdaf72_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4f/12/66e90a2f0b7ed5a3f7afec2f55fa7374_s.jpg)
※平常時の保護犬情報・保護猫情報のコーナーを急遽活用しておりますので、
説明文は平常時の文面になっております。誤解のないようお願いします。
★くるねこ大和さんのバナーはコチラ
![left](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/left.png)
こちら
![right](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/right.png)
保護情報・行方不明リストが掲載されています。
***
![card1](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/card1.png)
![card1](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/card1.png)
緊急災害時動物救援本部
http://www.jpc.or.jp/saigai/