ランチパスポート第6弾、17件目に訪問した「cafe de Amelie」さんに2回目です。
前回食べてめちゃくちゃ美味しかった「なすとひき肉のパニーニ」にしました!
が・・・あれ?
前回と味が違う・・・。ピリリと辛さが全然ない・・・。ガックリ・・・。
と、ここで事件です!
長男から電話が!
「三男の自転車が盗られた!俺のチャリ貸すき、俺のバイトまでにはおかーさん帰ってきてよ」とのこと。
今日は12時からオープンキャンパスに行く予定の三男。
そういえば・・・昨年の丁度今頃、次男の自転車も盗られちゅうがよね。
見つからんままやし。あれから丁度1年や。
おーのー、なんてこった!
もう1件行こうかなって思ってたんだけど行くき失せた・・・。
ご馳走様でした。 暑すぎ・・・。
知り合いの話によると、鍵をかけてても、トラックで来て数台とって行く業者?が存在するらしい。
外国に売るらしいですよ。
1年たっても見つからないのは、そう言う方達の手にかかったのかも知れません。
自転車以外の建造物(電柱とか)を絡めて
やらんといかんですよ。
ちなみにチェーンロックはワンアクションで
カットできるのでオススメできませぬ。
できるだけ太いワイヤーのが良さそうです。
気合い入ったのは超々ジュラルミン製のとか
あるそうな。
一様、防犯登録してあるだろうから警察に言ったのですか?
なんか、そりゃ・・・そんな事件だとテンション下がりますようねぇ~
心中お察しします・・・うん
旦那が帰ってきてから行ってもらうー
「またですか!」って言われそうなねぇって笑ってましたが・・・。
中古のやっすい自転車ないろうかねぇ。。。
長浜に中古の自転車販売店があるんだけど・・・
今もやってるのだろうか・・・私のは、そこで購入したんだけど
5000円でした・・・はい
朝倉にも、中古自転車の販売店があったはず・・・
前に探したから(゜ー゜;Aアセアセ
後、県庁でも放置自転車の中古販売をやってます
イオンで、先日、自転車を見たけど、一番安いのでも・・・
9800円だったと思う・・・うん
長浜にもあるがや! 旦那と相談してみるき。
ただ、いつも買ってる自転車やさんで買うと、後の色々がお得なんですよ。(あやちゃんちの近所だと思われます)
ちょっとした事やったら「うちで買ってもらった自転車ですね、お金はいりません」みたいな事も数回ありました。
でも5000円は安いね!
新しい自転車は狙われやすい!と言うなっちゃんママからのお言葉もあるんです。
私だったら中古でいいなぁ。。
今の私の自転車は「もらいもの」w
ワイヤー式だったら酔いと思います。
錠前部がしっかりした造りならなお酔いですね。
あ、それがですね、自転車もどってきました! 日記に書くきね。