いちご狩りに行く途中で、マルナカの駐車場が賑わってるのを発見!
あぁ~そういえば何かあるって言いよったわ!
帰りに寄ってみよう!とって事で、帰りにちょこっとよってみました。
昨日の肉フェスより規模がでかい!
しんじょうくんもいました!
てか、駐車場にでっかいプール出現! 須崎すごいなぁー
うどん脳くんやって・・・・気持ち悪いのか可愛いのかわからん。
写真用にポーズをとってくれてるので 藁に火はついてませんよ。
他にもゆるきゃらたちは何体かうろついてました。
お腹一杯いちごを食べたはずなのに、肉は別腹。
30人位の列に並んで米豚串ゲット。
ん~~10本くらい食べれそうよ~
別腹大きすぎ~~~w
さ、帰ろうかね。家で用事が待ちゆうし。
西土佐の道の駅ができるとかで、目指してましたが、なんと今日からやったんですね…。
昨日の夕方、須崎のマルナカ前を通ったんですが、イベントの準備してましたわorz。
今日行ったらよかったなあ…。
昼過ぎに出発しました
とおわって遠いのね。。。
今日限定のバイキングが1350円
ありましたが、着くのが遅くて
残り時間が少なくて諦めました
売店で商品を買うと
人数分のお茶が貰えました
(三人で行ったので三本
オープンしたての西土佐の道の駅にも
行って見ましたが。。。
離れた駐車場も満車だったので
諦めて帰りました
餅まきがあったらしく
みんな大きな袋を持って
帰っていましたよ~
とおわで買った豚串より
のんたんさんの方が
美味しそうで、でかい!
誰が考えたんやろ?
オモロイけど、ちょっとキモい。
でも、表情はなかなか良いですね。
微妙だわ(笑)
なんで脳になったの~うどんが!
若いおばあちゃんは お孫さんからみたら自慢になるかも! ○○ちゃんのおばあちゃん若いね~ って。
コタツ布団しまったのはえらいですよ!
そういう大物の片付けってなかなか腰があがらんもん。
かなり大きな催しでしたよ。
マルナカのトイレが凄い行列になってましたが・・・。
逆にうちはラッキーでした^^v 両方楽しめたので。
残り時間少ないと、お料理も残り物みたいになっちゅうろうし、落ち着いて食べれんしいかんね。
売店で買い物したら新聞紙の袋に入れてくれたろ! 作るの大変やろうにねー
餅まきは道の駅? 四万十博のこと?
うんうん、知っちゅー 間に合わんかったけど、あの人の中で拾うのは至難の業のような・・・
あ、豚串美味しかった♪
それもおかしいかw
たしかに顔は可愛いがよね~残念! でもカツオ人間も同じくらいキモいような・・。