すっかり午後になってしまいました。

2014-02-18 13:51:56 | Weblog
すっかり午後になってしまいました。


昨日の父のおなかお祭り騒ぎで、バタバタしました。

選択は施設でしてくれる物の、ズボンが足りない、洗濯が間に合わないって言う事だったので、今日、無理くら、ズボンを施設にもっていきました。


いつもだったら、私の記入用紙を2階の事務室にもっていったらそのままスルーで父の部屋に行ってしまうのですが、今日は、事務室の前で、職員の方に私は捕まりました。


「今日は、病院の外来に行くのではなく、お医者様が施設に来る日で、昨日よりは痛みはましだとお父様おっしゃっていますが、食欲がなく、水分もあまりがぶがぶ飲めないので、点滴を今日1日3本しましょうということになり、点滴をしています。お父様、除細動器(ICDと言ってペースメーカーの親戚みたいな物)を入れていらっしゃり、障害者1級ですが、医療費、ただになっていませんか?」と聞かれた。

で、確か私が外来に連れて行っていた頃は、医療費払っていたが、間違ってはいけないので、兄に電話したがつながらず、姉に電話してもつながらず、、、

兄夫婦から電話がかかってくると、私がでられないという状況で、あたふたした。。


まぁ、結局は1時間後くらいにつながり、話はすんだが。。


父はと言えば、どうして、下痢になったのか解らんし、どうして部屋中ウンチだらけにしちゃったのか全然覚えて以内の一点張り。。

職員の方は、「浣腸2本使ったみたいです。」って話なんだけど、浣腸なんてしてねーの一点張り。。

まぁ、浣腸でそんなに下痢になることは今までなかったと兄夫婦も言っていて。。

でも、何だか、ご機嫌が悪くて帰って良いよって私が行ったとたんに言い放って寝てしまい、話をしたくなさそうなので帰ってきた。

で、本当に浣腸、2本もしてないのに誰も信じてくれない。。みたいな感じなのか??とも思うが。。


まぁ、都合が悪いことは忘れたふりをする父。

でも本当に忘れていることもあるので、何とも言えない。。



兄によれば、「便秘の方が心配で、力んだときに心臓に負担がかかりすぎる方が心配である。下痢の方がまだましで、感染症にかかったのでなければ、そんな点滴なんかいりません。紙おむつを3重くらいにして放っておいてください。自分ではがしちゃいますけど、はがしちゃ駄目だと言ってやってください。と職員の方に言っておいた。お前もその意見で通してくれ。」とのこと。。

は~~~。。。何がなにやら。。。(^^;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする