goo blog サービス終了のお知らせ 

たこ魚の目対策のペティナイフの替え刃。。

2017-03-11 20:53:04 | 諸々
化学療法で、手足症候群(手のひらと足の裏、爪に色素沈着し、黒くなる症状)の副作用がでてとてもつらかった。

化学療法を終えてから、2年経つが、色素沈着は、何事もなかったかのように綺麗になったが。。

足の裏だけは常に使っているところで、、黒く色素沈着したところが、思い切りたこや魚の目になってしまいました。

で、皮膚科で、月に2度ほど、削って貰っていたのですが。。「自分で削っても大丈夫だよ。ネットで売ってるよ~~~。」と皮膚科の先生の言葉があった。

皮膚科、いつでも混雑していて、2時間待ちは当たり前。。

病院に行く日にちと時間を取っていくのも結構な私の負担になっていた。

仕事の合間や、介護(もう終わったけど)の合間を縫っていくのは本当に大変だったので、自力で挑戦していた。

で、ペティナイフという物をネットで購入し初回購入と同時に付属されていた10枚の替え刃もかなり枚数が減ってきたので、替え刃を購入致しました。

たまに、血を見ることはあるけれど、慢性的な皮膚病も持病としてあるので、皮膚科に2ヶ月に1度は通っているが、たこと魚の目の状況もついでに見てもらっているが、OKが出ている。

最初の内は、先生に「この辺も削った方がいいよ~~。」とかアドバイスも受けていたが最近は合格が続いている。

外国製でも何でもないものがないって言うほどネット通販で購入できるって有り難いな~と恩恵をありがたく思っているアチキでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きちんと生きるという事。。

2017-03-11 09:41:52 | 諸々
私もきちんと生きているとは言えませんが。。

今日、3月11日という日にちょっと3分で良いから、自分で考える時間を持ちたいなと思っています。


やるべき事はきちんとできているだろうか?

自由って責任を果たしながら生きるって言う事ですよね。

自由をはき違えていやしないだろうか?とかね。。

小さいことからコツコツと。。。やっていきたいな~と思います。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする