私は朝、とある喫茶店に寄ってから、仕事に逝ったり買い物に行ったりするのが常になっているこの1~2年。。。
ママさんが一人でやっているこぢんまりした喫茶店の奥まった席で夏でも冬でもアイスコーヒーを飲んでママさんや常連のお客さんと世間話をしたりする。
そこに50代前半の夜勤仕事をしている結婚歴無しの男性が夜勤明けでやってくる。
彼にとっては仕事終わりの晩酌になる。
私は30分くらいで出てしまうが、彼はなんつったって、晩酌なので、私の前に来てほとんど同時に帰るか大抵は、彼の方が長くその店にいる。
彼の登場の際の決まり文句は「俺の人生は後悔ばっかりだ。」と「昔は、50で人生は終わっている。なので、自分も東京オリンピックまで生きていられるのか?」である。
意地悪なことは言わないし、一の悪口も言わない人であるし、酔っ払っても下品なことは言わないが。。思いっきり後ろ向きな言葉が満載である。
よほど、今の人生の充実感が少ないのであろうと思われるが。。余り楽しくない雰囲気になってしまうのは、残念だと思う私ですが。。
どうだろう?
ママさんが一人でやっているこぢんまりした喫茶店の奥まった席で夏でも冬でもアイスコーヒーを飲んでママさんや常連のお客さんと世間話をしたりする。
そこに50代前半の夜勤仕事をしている結婚歴無しの男性が夜勤明けでやってくる。
彼にとっては仕事終わりの晩酌になる。
私は30分くらいで出てしまうが、彼はなんつったって、晩酌なので、私の前に来てほとんど同時に帰るか大抵は、彼の方が長くその店にいる。
彼の登場の際の決まり文句は「俺の人生は後悔ばっかりだ。」と「昔は、50で人生は終わっている。なので、自分も東京オリンピックまで生きていられるのか?」である。
意地悪なことは言わないし、一の悪口も言わない人であるし、酔っ払っても下品なことは言わないが。。思いっきり後ろ向きな言葉が満載である。
よほど、今の人生の充実感が少ないのであろうと思われるが。。余り楽しくない雰囲気になってしまうのは、残念だと思う私ですが。。
どうだろう?