goo blog サービス終了のお知らせ 

上っ面だけで判断されても困るのよね~。

2018-05-22 18:04:41 | 近所づきあい。。。
上っ面だけで判断されても困るのよね。

午前中、急いで家事をこなして仕事に行き、昼頃帰宅して、家でやる仕事をして。。。

午後から買い物に行く。。。

もしくは買い忘れた物を買いに行く。。

両親が生きている時は、介護や面会に行き、やっと帰宅したら「まだ時間が早いから近所の仕事なら出来ますか?」と会社から連絡が来て出掛けることもある。

いつもの通りなら7時半から8時半頃の間に外に洗濯物を干したりする。

たまたま「あなたは良いわよね~」のおばあさんがゴミ出しする頃(大概私より30分はゴミ出しが早い。)外に洗濯物を干していると「早いわね~~やることが~~~。良いわよね~~。」と言われる。

病院にたくさんかかっている私は、掃除もしないで病院の順番を取り、1番や2番で診察してもらい、買い物をして帰ると10時頃、一旦、家に帰ることができたりする。すると「早いわね~~元気よね~~。良いわよね~~。で、午後からも出掛けるのよね~~。出掛けるから元気よね~」と恐怖の呪文がやってくる。

4年前に大腸ガンの手術で1ヶ月、入院した私は一人暮らしのため、1ヶ月、雨戸を閉めきりで家を留守にしていた。

「あなたは良いわね~。」のおばあさんの家の玄関をあげると目の前の一番見える我が家の雨戸が1ヶ月締め切りである。

「全然、全く、気が付かなかった。」と言われた。

ガンが再発した主人は亡くなる前の1年半、殆ど入院しっぱなしだったが「無くなる直前まで働いていたから良いわよね~。」と言われた。

???

「良いわよね~」のおばあさんの基準は何処にある??

肝心なことは気が付かないが、私が1日に何度か出掛けると勝手に元気!!と言う事にされるのだが。。。

????

甚だ疑問。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洗濯日和が続くのは有り難い。。。

2018-05-22 12:04:06 | 諸々
洗濯日和が続くのは有り難いです。


もうすぐ梅雨が始まってしまうので、洗濯物が片付かないのはちょっと憂鬱。。。


中々、四季を楽しむ余裕が無くなっちゃってるな~~~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする