昔はさぁ(こういう事を言い出すと、年くったってことだね~~。)

2019-02-25 19:07:56 | パソコン
昔はさぁ(こういう事を言い出すと、年くったってことだね~~。)





私がパソコンを購入してパソコン教室に通っていたのは、2台後半。





その頃のネット環境は電話でダイヤルアップ!!!って言う、スゲ~~旧式だった。



途中で電話がかかってくるとネットが途切れてしまうので、電話がかかってきてもネットが途切れないように電話を拒否していた。





主人の友達は、その筋の((笑))プロ達ばかりの理数系人間。



メールやネットの練習台にドンドン鳴ってやる!!!と練習台になってくれたのは大いに助かったのだけれどメールはhtml形式で出すんじゃねーわ。とかそもそもhtml形式って何??だったんだけど、「自分で調べないと出来ないよ。」という事で、html形式って何?って額に汗して調べまくって調べている内に訳わからなくなって???ってメール一つ出せるようになるのに何日かかったの??的であった。



html形式が解ってメーラーを設定して一つクリアするとCCとBccがどういう区別なのか解らず、そうやって出すんじゃねーよ。ってまた指摘が来て一つ一つ幼稚園生レベルから始めていた。



いくら間違えてもいくら滅茶苦茶なメールを出しても指摘はするが起こらない。



しかもしつこくしつこく出来るまで、指摘しまくられていた。





その頃は何だよ~~~って教えて貰って、心の中で文句言っていたけれと今となってはなんて有り難かったんだろうと思っている。



で、パソコンの初期設定もメーラーの初期設定もハードディスク増設もメモリの増設も全部自分でやっていた。。



それも今は昔。。。



自分でやらなくなったら出来なくなった。。。(^_^;)



昔はさぁ~~ぜ~~~~んぶ自分でやっていたのにな~~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頭の中身がウニ。。。

2019-02-25 12:08:11 | 諸々
頭の中身がウニ。。。。





元からかっ!!!!





何だか頭が爆発しきっているアチキ。。



しっかりせねば。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする