goo blog サービス終了のお知らせ 

なんだか、大人が、だらしなくて、ごめんなさい。。。

2018-05-24 11:26:11 | 諸々
なんだか、大人がぐちゃぐちゃだね。。。


たとえ過ちを犯しても、許されることもある。。。勿論、基本、許されないと過ちを犯してしまった人は一生、反省し続けないといけない事がある。。。


その決断をし、本当に後悔し、反省し、本気で謝罪する。。。

許したと言われても謝罪しなければならない覚悟をする。。。


そんな若者の決意を無にするどころか踏みつけにして更にボロボロにして。。。


そんな大人のだらしなさ。。。

大人の一人として猛省し、謝罪しなければならぬかもしれない。。。と我が身を振り返る。。。そんな日々。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘアマニュキュアと、カットだけ。。

2018-05-23 16:08:32 | 諸々
ヘアマニュキュアとカットだけ。。。


やってきました。


縮毛矯正もしたいところではあるが、時間がかかるし、ヘアマニュキュアと縮毛矯正は同時には出来ないし。。。


と言う訳で、縮毛矯正をしない分、随分、量も減らすために剥いても貰いました。


髪の毛の量だけは多いのよね~~。と言う訳で、少し美人になって帰宅しました。(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日こそは美容院に行ってこようと。。。

2018-05-23 11:19:44 | 仕事や諸々
今日こそは美容院に行こうと、早起きして、仕事や家事を済ませて、美容院に予約の電話を入れました。


長く伸びすぎたし、白髪が目立つようになった。。

だ~~~~れも私の顔なんて見てないけど。。。(笑)


ちょっと綺麗になってこよう!!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上っ面だけで判断されても困るのよね~。

2018-05-22 18:04:41 | 近所づきあい。。。
上っ面だけで判断されても困るのよね。

午前中、急いで家事をこなして仕事に行き、昼頃帰宅して、家でやる仕事をして。。。

午後から買い物に行く。。。

もしくは買い忘れた物を買いに行く。。

両親が生きている時は、介護や面会に行き、やっと帰宅したら「まだ時間が早いから近所の仕事なら出来ますか?」と会社から連絡が来て出掛けることもある。

いつもの通りなら7時半から8時半頃の間に外に洗濯物を干したりする。

たまたま「あなたは良いわよね~」のおばあさんがゴミ出しする頃(大概私より30分はゴミ出しが早い。)外に洗濯物を干していると「早いわね~~やることが~~~。良いわよね~~。」と言われる。

病院にたくさんかかっている私は、掃除もしないで病院の順番を取り、1番や2番で診察してもらい、買い物をして帰ると10時頃、一旦、家に帰ることができたりする。すると「早いわね~~元気よね~~。良いわよね~~。で、午後からも出掛けるのよね~~。出掛けるから元気よね~」と恐怖の呪文がやってくる。

4年前に大腸ガンの手術で1ヶ月、入院した私は一人暮らしのため、1ヶ月、雨戸を閉めきりで家を留守にしていた。

「あなたは良いわね~。」のおばあさんの家の玄関をあげると目の前の一番見える我が家の雨戸が1ヶ月締め切りである。

「全然、全く、気が付かなかった。」と言われた。

ガンが再発した主人は亡くなる前の1年半、殆ど入院しっぱなしだったが「無くなる直前まで働いていたから良いわよね~。」と言われた。

???

「良いわよね~」のおばあさんの基準は何処にある??

肝心なことは気が付かないが、私が1日に何度か出掛けると勝手に元気!!と言う事にされるのだが。。。

????

甚だ疑問。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洗濯日和が続くのは有り難い。。。

2018-05-22 12:04:06 | 諸々
洗濯日和が続くのは有り難いです。


もうすぐ梅雨が始まってしまうので、洗濯物が片付かないのはちょっと憂鬱。。。


中々、四季を楽しむ余裕が無くなっちゃってるな~~~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美容院にそろそろ行かないとだらしなくなってきた。。私の頭。。。

2018-05-21 18:43:11 | 諸々
美容院にそろそろ行かないとだらしなくなってきた。。私の頭。。。


やべー。

かなりやべー。


いつ、美容院に行くことができるかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早起きしたから、どうにかなりました。

2018-05-21 12:24:18 | 諸々
早起きしたから、どうにかなりました。


今日は時間がかかる仕事でしたが、なんとか焦ることなく、ここまで順調に仕事が済んでいます。


天気も良くって本当に良かったわ~~。

毎日こうだと、嬉しい限り!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

完全にサザエさんで憂鬱なんだな~。

2018-05-20 19:28:58 | 諸々
完全にサザエさんで憂鬱なんだな~。


週末、サザエさんを観ると、明日から学校や会社が始まるって感じになって憂鬱になるって言う現象がなんとなくあると言うことが昔から言われていますが。。

今日、今、そんな感じ。

で、憂鬱なのに、台所の排水溝の水切りネットが完全に無くなっていて、慌てて今、コンビニに走った私です。。。



なんだか、憂鬱。。。(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日のロイヤルウエディングはやっぱり素敵だった。。

2018-05-20 12:29:14 | 諸々
昨日の、ロイヤルウエディングはやっぱり素敵だった。。


色々とゴシップが多く、日本の皇室報道に慣れている私としてはビックリすることが多いのだけれど。。。


イギリスの慣習とはかけ離れている部分もあったようであるが。。。

メッセージ性も強く打ち出した中でも厳粛で荘厳で真摯な姿勢や。。。

色々な幸せのあり方を見せてくれたように思う。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっとだけ、文句の言い甲斐があった。

2018-05-19 20:09:01 | 諸々
ちょっとだけ、文句の言い甲斐があった。

これが、文句を言わないでも出来るようになるかどうかが問題なんだけどね。。


我が家の隣には、アパートがある。

主人が両親よりも長生きしていたら、、、

「あなたたちにあげるんだから。」と義両親の相続税対策で、たった4世帯しか入らないが、アパートを義両親名義で建てた。

で、管理は「あんたらが無償でやりなさい。」という事で。。。。

管理料も貰わず、勿論、家賃収入は、義両親に振り込まれていた。ずっと。。。

で、主人が亡くなった時「あんたにはあげないからね。」が義父の第一声だった。

勿論、義両親がもしもの時には、主人が義両親より先に亡くなり、我が家には子どもが出来なかったため、私には、相続権がない。

その上、主人の両親と私で、主人の財産は、分けることになる。

勿論、義両親は、相続権より多めに主人の財産を取った。いらないって言わないどころか、多めに取っていくって一体??とも思ったが、まぁ、それはそれ、四の五の言わずに分けました。


その上、主人のお兄さんは、「今まで通り、ただで、あなたがアパートの管理をしてくれ。」とへ???って言う事を言ったので、「なんでですか?ただでやってくれって何?」って聞いたら「あなたには、メリットないもんね。(笑)」と異常なことを言うので、「やりませんよ~~」と私も激怒して、私がもっていたアパートの予備の鍵も主人の実家に送りつけた。

その後、管理会社に頼むのだろうと思っていたら、頼みもしなけりゃ、自分たちも見に来ないという異常な時間が流れていた。。。

これが8年ね。。

雑草は生え放題。。外廊下の共用部分の街灯の電球が切れても知らん顔。見にも来ないから解ってない。

住人が「切れていますから電球交換してくれ。」と連絡したら「町内会長やっているから無理。」と人間のクズとしか思えないことを言ったと、我が家付近の不動産屋さんに苦情が行ったそうだ。

不動産屋さんから指摘されても知らぬ存ぜぬで過ごしたらしく、たまりかねた住人が自力で電球を取り替えたそうである。。。

余りにひどいので、「入居の防臭は、余りにもだらしないアパートなので、紹介できないし、入退去の仕事もしたくない。」と不動産屋さんがお客である兄に連絡を入れたらしい。。

で、仕方なく、4年前から、義兄が自ら手配した不動産屋に入退去とすがに管理を頼んだ様子ではあっったが。。。


草むしりもしなけりゃ、何もしない。。。

見かねた近所の人が草むしりをする始末なので、毎年、私が苦情の電話を入れていた。

すると「見に行くつもりもないし管理料をはらって、誰かに頼むつもりもない。」とか、クズとしか思えないことを暴言を吐く。

去年は草むらに鉢が隠れていたらしく近所の小学生が蜂に刺され、救急車を呼んだと言う事があった。

それを知らせても「そりゃそりゃ、大変だったね」(笑)って電話口で笑いやがった義兄。。

思わず、アンタ、ろくでなしだな!!と、私も言った。


今年も余りにも草むしりをしないので、電話だとクズな事を言われるばかりなので、義兄と義兄の奥様宛に「管理している人の人格丸出しの状況ですよ。」と葉書を出した。

おまけに粗大ゴミも数年前から共用部に出したまま。。

3.11の震災の頃から切れている街灯もある。

やっと、、3つほどどうにかなった。


また、雑草がはえだしているけれど。。。来年からは文句を言わないでもできるだろうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

危ない、危ない。。。

2018-05-19 11:48:53 | 人付き合い。。。
今朝は、早起きしなければならない必要に迫られて、早起きして、家事を大慌てで済ませ、大慌てで必要な物を購入して一旦、帰宅した。

帰宅せねばならぬ予定があったためでございます。。


で、その帰宅せねばならない予定が、午後にずれたので、大慌てで、水曜日と土曜日にしか近所の病院で外来に来ていない整形外科の先生の診察を受けてきました。

順番が遅くなるようだったら、ちょっと他の用足しもしようと思ったけれど、17番の診察番号だった私は、電光掲示板を見たら16番の方が診察中だったので、そのまま病院内で待ち、直ぐに診察してもらい直ぐに薬を貰って帰路についた。

帰路の途中にある花屋さんにも寄り、仏壇の花が枯れかけていたので、ついでに購入して帰宅。。。

そうしたら、「あなたは良いわね~~。」と私に常いにって来るおばあさんが、我が家の前で、よそのおばあさんと井戸端会議中。。

やべ~~。先手を打っても返り討ちにあってしまうので、、、

思い切って、「こんにちは。」と二人に挨拶だけして、速効で、家の中に入ってしまいました。

今だけは、これで切り抜けることが出来ました。

危ない危ない。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あ~~~~楽しかった~~。ダッチオーブン

2018-05-18 18:22:31 | アロマ
楽しかった~~。夕立にも遭わなかった楽しかった~~。夕立にも遭わなかった


ダッチオーブンの楽しみはいつになってもやめられない!!!!

楽しい一日でした。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心がけが良いので、晴れてくれました。(夕立が怖いけど(笑))

2018-05-18 08:43:47 | アロマ
心がけが良いので、晴れてくれました。(夕立が怖いけど(笑))

今日は、晴れてくれると良いな~。


だって、ダッチオーブンの日なんだもの。


秀樹ショックから心がまだ立ち直れないんですけどね。。

楽しもう。。私。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日の雨降りは憂鬱なんだな~。

2018-05-17 19:50:08 | アロマ
明日の雨降りは、ちょっと、困るんだな~~~。

明日は、いつものビルの中のお教室を飛び出して、アロマ教室の先生のお宅で、ダッチオーブンの日。。。

先生宅のハーブたっぷりのお庭を眺めながらなのよ~~。。

折角のダッチオーブンの日なのに、雨が降ると、お庭じゃなくてお部屋の中での昼食になってしまいます。

それはそれで、先生宅のお家は、ハーブで作ったリース満載のお部屋の中だから良いのだけれど。。。


雨が降らないと良いな~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西城秀樹さんご逝去とのこと。。

2018-05-17 13:11:01 | 諸々
西城秀樹さん、ご逝去とのことがテレビのニュース速報で流れたり、、

ネットニュースになっています。。。


ショックで立ち直るのに少し時間がかかりそうです。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする