goo blog サービス終了のお知らせ 

ミニ狆姉妹

エリーとユキのミニ狆姉妹の思い出と
井の頭公園周辺の日常&ミニ狆姉妹の飼い主日常です

あっという間の一週間

2014年04月05日 | ママ日記

4月1日から消費税がアップして、
郵便も値上がりしましたね。
2円切手をあわてて買いました。






いつの間にか
ムスカリが咲いてた!



よい香りです。








日陰のクリスマスローズも
毎年、咲いてくれます。




3月の終わりから、事務の職員が産休に入り
私が一年間、事務を兼任することになりました。


新年度準備でバタバタしていて
引き継ぎもままならず
いざ、やりはじめても
???


独り言をつぶやきつつ仕事しております。

銀行や郵便局も仕事でいくとなると緊張して(笑)


デスクワークが多くなって
(はかどらないから長時間座ることになる)
エコノミークラス症候群になりそうよ。




バタバタしているところなのに
娘のメガネが折れました!
まっぷたつ。



想定外のお出かけとなりました。


待ち時間に腹ごしらえ。
はらのキッチンにて。



まあ、こういう時間も悪くないかな?







やっと土曜日のお休みがとれた今日。

接骨院に。


捻挫ではありませんよ。



なんか、違和感があって気になっていた右足。



疲れると痛かったり、筋も痛かったり
右足の方が踏ん張れない感じがするし…



触診とエコーで確認して
筋肉の図を見せられながら話をしてくれた先生。



右足の筋肉が左に比べてないこと
まれにみるハイアーチの足のために疲れやすいこと



で、どうすれば?



疲れたら、休ませる
冷やす
今日は足を使うぞと言う日はテーピング



それしかないようです。




今日は
テーピングしてさらに包帯で固定してくれました。



右足の内側の筋肉が足りないから
足の外側に体重をかけるようになっていたようで
このままでいたら
O脚になってしまうところでした。


何だか自分でもバランスがよくないような気がしていたのです。
当り!



そして
午前中は医者のハシゴ




ドライアイは治らず
目薬をもらいに眼科へ。



同じ症状だから
同じ目薬もらうだけなのに
なんで、視力検査するのかなあ?


時間がかかる、かかる


あっという間にお昼すぎでした。






そして、訃報です。
天丸くんの息子
笑助くんが今朝、お父さんのところに旅立ちました。



まだまだ、若かったのに…




コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする