これ、なんというのでしたっけ?
なんか、安心するので
やってみてます。
湿度が高くなると
塩の周りに水滴がついてることあります。
塩もいろいろ試してます。
水分が多いと
きれいな形に出来ないし
無さすぎてもだめだし。
エリーとユキのマットを取り替えて
可燃ごみの日だから
収集の時間ギリギリまで
ゴミ袋に要らないと判断したものを詰めこんで。
切羽詰まると
さっさと捨てられるわあ。
古くなったパジャマを新調したので
古いのを切り刻んでボロ布にして
雑巾がわり。
こんなこと
なかなかできないんだよね。
雨の紫陽花は
きれいねえ
お弁当を自分の分も用意しておいたから
早めのお昼にして
市役所行って
娘の運動会もちょこっとのぞいて
(懐かしいフォークダンスが楽しそうだった)
自分のメンテナンスへ出発!