ミニ狆姉妹

エリーとユキのミニ狆姉妹の思い出と
井の頭公園周辺の日常&ミニ狆姉妹の飼い主日常です

出発しました

2011年09月23日 | ママ日記
中央線なう

まもなく東京駅


犬なし旅行も何回目かになりましたが
なんか忘れてきたかんじがします。


おしっこは大丈夫?
ユキはごはん食べなかったから
どこで朝ごはんにしようか?
寒くない?暑くない?
って気にしなくていいし。



まずは
自分たちのお弁当と席の確保しなくっちゃ!

狆の親ばかお泊り会・・ まだだよ

2011年09月23日 | おでかけ

実況中継?があります。

こちら


てんそら家のパパさんが中継してくれるかも?


てんそら家はもう高速の上のようですが
我が家は新幹線利用で
アッシーさまの御迎えつきのVIP待遇です。(爆)
もれなく、惇々と青ちゃんの毛もついてきます。(笑)




みなさん、レジーナでお会いしましょう。


中継があるから
我が家のアップは少ないかもね。(笑)


寒い~ですね

2011年09月22日 | ママ日記
「だれ!、冷房つけたの!」



思ったら
窓が開いてただけ。



雨が降ったら
すご~く寒くなってたんです。



明日、
福島県まで旅行に行ってきます~(笑)



狆友さんと交友を深めてまいります。



昨年、下見をしてきた
レジーナの森



狆にまみれてきま~す



まずは
仕度、仕度。



フリースがいるね。

ママ友さんと

2011年09月19日 | ママ日記
ファミレスで待ち合わせ


メニューを見て
やっぱり、気になるカロリー。


しかし
食べたいものはしかたない。



カロリー見たのはなんだったんだ(爆)



せめて
ドリンクは糖分なしの飲み物を選んでみた



おしゃべりは続く



3時間はあっと言う間


有意義な休日だったなぁ~(笑)

もうひとつのお墓参り

2011年09月19日 | ママ日記
朝の
深大寺へ行きました。

お彼岸なので
賑やかな飾物があります。


いつもより
人も多いみたい。


ここにいる子は
今も愛されているんだと
じぃ~んと来ました。

エリーとユキはいまだにおうちにいますが
あと少ししたら
ここに
お願いしよう、
それも共同のところに…

思っています。

人の数ほど

2011年09月18日 | ママ日記
ワンコがいます。



チワワ
トイプードル
ミニチュアダックスフンド
が多いですね。


ミニチュアシュナウザー
パピヨン
ポメラニアン
パグ
ヨークシャーテリア

キャバリア


など比較的
小さな体系の子がいっしょに遊んでます。



大型犬は
大型犬同士
場所や時間をずらせて集合しているみたい。


ボルゾイ
ゴールデンレトリバー
セントバーナード
ラブラドールレトリバー
バーニーズ



他にもいます



柴犬
甲斐犬
コーギー
シェルティ
シーズー
シェパード
ダルメシアン
ビーグル
ビジョン
ブルテリア
ぺキ


あ~
まだいる…


思い出せない(涙)

チャーミーの巻き毛

2011年09月11日 | ママ日記
チワワのチャーミーちゃんは
おしゃれです。


(爆)


耳の飾り毛が



たてロール。


ウフッ。



これ、
毛玉にならないらしい。



狆でも
耳の飾り毛がカールしている子いるけど
狆は毛が柔らかいから
毛玉になりやすいですよね。(涙)



ユキも
クリクリしてたなぁ。


エリーは
ストレートヘアだった。



母は
天然です。




って…



飼い主のは
遺伝しないし(爆)

みどり~!

2011年09月11日 | ママ日記
井の頭公園の池が
みどり、緑、グリーン


「よみがえれ井の頭の池」の看板や
数々の試みもなかなか成果がでません。

残念です。



池の上の桜の木


葉っぱが丸坊主。



毛虫が大発生です。


井の頭公園は桜の名所でもあるのですが
毛虫は桜の木に大発生しているから
桜の木の下を歩く時は要注意ですよ~(涙)!


考えただけで
ムズムズかゆくなりそう~

水害

2011年09月08日 | ママ日記
保育園が

水害にみまわれました。


自転車置き場にあったパイプがはずれ
辺り一面びしょびしょに。



近所の人も心配して声をかけてくださいますが
業者が来るまではどうしようもありません。


はずれたパイプをもどそうとして
何人も水を浴びました。(笑)



近所の犬を連れたおじさんも
犬を待たせて…
私の制止も聞かず…





びしょ濡れになりました。(涙)




もちろん、
私もです。(涙)



業者さんはさすがプロ。


あっと言う間に
修理完了。



はぁ~


水道代がおそろしい。