
本日も結婚についてお送りしています。
本日のテーマは、「LGBT」つまり性的少数者、女性同性愛者 男性同性愛者を含めお送りします。
私からお薦めする結婚への仲人に関する仕事は、結論から申し上げてこの「LGBT」に関する方々には、結婚しませんか?というご紹介は一切致しておりません。
色々LGBTに関する障害をお持ちになる報道などドキュメンタリー番組ですが試聴出来る場面があればしっかり新聞なども含め見たり、読んだりしています。
それでも森羅万象の現象などを通して皆様にこのようなブログをお送りする私としては、自然的な関係性ではないので、仲人として組み合わせも受付もしておりません。
人権とか自由などを主張なされ訴えておられますことの内容で、人権とか自由などは、大変私も重要だと思います。
例えば香港での「雨傘運動」も一国二制を中国本土は公表していても、人権で行き過ぎた逮捕などは、彼らの主張も理解出来ます。
香港市の「マスク禁止令」って突然の法で、よく議論もなされないまま逮捕目的の措置みたいで、大変な人権侵害だと思います。禁止するなら警察側も防御のためと言わず自らマスクなしで、これからはデモへの中止を訴えていくしかなくなるのじゃないの?と思いますね。
この性的少数者などの問題も様々点解決しなければならない課題でありますから、早く善き解決がなされますように願います。
太陽と地球を含む星の関係を見ても、太陽の中心に公転している地球は、太陽が主体で地球などが対象の立場で、ある規則的な公転を各々の惑星がバランスを取りながら少しずつ変化しながら軌道を維持し成り立っています。
地球と月との関係を見ても、地球が主体、月が対象という関係性で月が地球の回りを廻るという公転を通して存在が成り立っています。
ちなみに、よく何万光年先に地球と似た惑星がありましたとかいう記事や投稿などありますが地球に似た青い惑星つまり酸素があり知的生命体が住んでそうな星を発見しました!?とか、あるとか!?見ますけど、私としては、そこに人間は住むとなると月のような衛星を持たなければ、住むこと出来ないんじゃないの?と思うんです。
人間は、潮の満ち引きがあって誕生し、また死を迎える生活をしている。
単に酸素濃度がよく、重力も地球と酷似しているだけでは、簡単に住めないのでは!?というのが私の持論です。
このような関係を意識している私は、特に動物界などでも見られない同性の関係は、地球そのものが産み出した生命でも歴史上あってはならない存在であるはずです。
動物界で、メスとメス、オスとオスが性関係を営むことはありません。
磁石で言えばプラスとプラス、マイナスとマイナスは反発するだけで引き合うことはないし、自然界であれば雷⚡でもプラスイオンとマイナスイオンとの関係がある状況まで高まった際に発生するのです。
人間は、性関係で3Pとか4Pとか例えば女性1人に対し男性が2人や3人で性関係をするとか!?集団レイプでもそうですが動物界では、絶対に存在しない性関係を求める行為をしているそうですね?
メスを奪うためにオスとオスが戦い、勝ったオスがメスと交尾をするだけで、複数で性を営むことも、同性で性を営むことはありません。
歴史を振り返ってみても特に宗教の世界では淫乱的行為はご法度ですし、かつて栄えたであろう文明の痕跡を見ても淫乱的な建築物が残っていても近代歴史上栄えたことはなく、滅亡したであろう文明の痕跡を匂わす物しか見当たらないようです。
先日、投稿しました日本人は、グローバル化する、多国籍化していくことをイメージした表現やそれらを勧める内容を日本人が生き残るためにも必要だとお伝えしました。
今朝のモーニングという番組でも取り上げられましたが日本人の姿は変わりつつあり、ある国と日本人がフュージョンしたような人、ハーフが世界中でも活躍しています。大阪ナオミ選手もそうです。日本人の良さを生かした外国人や外国人の良さを生かした日本人が活躍中です。
同性愛者の様々なメンタル的な面での問題は、医学界でも真剣に取り上げて取り組むべき課題です。勿論宗教面からも協力して解決すべきだと思いますが生態系を壊し兼ねない問題なので私は、結婚に関することはお薦めしません。
全てではありませんが我々仲人らが云々言うことよりも早く政治と宗教とか一つになり世界共通的価値と対策を進めて頂きたいと願っているものです。
生命が誕生するシステムは、男性と女性が性をかわすことです。
まだ取り上げませんがその愛の本質の関係が多様化する現代、真剣に取り上げて結婚への価値観を共通化していくことが必要だと思います。
そもそも、人はなぜ結婚しなければならないのか?という問題さえハッキリとしていない。
人類は、その定義すらない。つまり真理を見つけていないのです。
人がなぜ誕生し人はなぜ死ぬのか?さえもハッキリとした理由、つまり真理と出会えていないのです。
結婚は、愛を完成させるために男性と女性が結婚する必要があり、愛も真の愛、利己的な愛ではなく、犠牲的なリスクがあっても与えたい、見返りを求めない愛で愛しあった男性と女性の愛を完成させるために結婚するのです。
また、死ぬという意味も別の世界(次の世界)で次の人生のために必要なので結婚が必要だと知らないのです。
この話は、長くなりますが私は、とにかく前述の通り自然界にない行為のためも含め、受け入れておりません。
結婚についての話は、まだまだ続きますが今回は、ここまで。
幸せな家庭が増えますように