「結婚」って何をご一緒に考えるコーナーです

人生の目的は、家庭!なんて知りませんでした。だから、皆さんにお伝えしています。

結婚 あなたの幸せが脅かされる!?(宗教の使命)

2019-10-25 22:01:52 | 仲人からの一言

野良ネコちゃんネコ🐱最近はバイク用カバーが恋しくてそこでも寝るんかい❕ 

(お気に入りだねバイクカバー👍)

私がバイク使用中に、カバーを息子の自転車籠に入れて出掛けますがその間、無条件に潜り込み爆睡ネコちゃん 😪💤💤 

帰宅してもカバーを取り出しにくい。(苦笑) 困ってます。けど、もう夜は寒いからいつまで来てくれるのでしょうか?

 

結婚をテーマにお送りしています。

今日は、あなたの幸せが脅かされる!?です。

 

最新技術は、目まぐるしいスピードで進化し続けています。

先日ファミレスに「お一人様」コーナーが設置され、好評だとかで売上上昇中のニュースがテレビで流れてました。

個室みたいになっていて、スマホも充電出来「隣を気にせず使用出来て嬉しい😃💕」と感想を述べているお客さんがインタビューに答えていました。

ファミレスって、ファミリーレストランだったよね?

如何に個人主義時代なのかを物語っていますよね。

このように、家庭単位で販売出来た時代が過ぎ、個人消費型へ頼らざる得ない商品開発は、頭打ちになりかけ、ソフト的なサービスを開発しなければならないようになって来ました。

ところでこの技術ってどこから流れているのか?ご存知じゃない方もいらっしゃるんじゃないですか?

第二次世界大戦以降、洗濯機とかテレビとか電子レンジや携帯電話、最近では、スマホなど電気屋さんが苦戦して考案したなんて思ってませんか?

ある意味じゃそうなんですが違う物もあるんですよ。

電子レンジの電磁波や携帯電話などもそうですが、元々軍事用品などで使用するために考案されたり、飛行機も空への憧れ😍💓💓でライト兄弟らが作っただけではなく、それらを利用し目論む人たちが経済支援をし、先に軍事用品などをメインに開発されるケースは我が国だけではなく(近代では日本は軍使用目的が規制されてますが)各国防衛目的で極秘でも国家予算をかけて開発させることは、今も尚進められ続けています。

 AIの人口知能を搭載したロボットの開発が進められているのは、皆様もよくご存知でしょう!

労働者不足もコンピューターにより管理など代行出来る時代となり、そのAIは、単に人間に代わる労働だけではなく手術などもAI技術で出来るなどもニュースで放送していました。

素晴らしい時代になりそうですね。しかし、これはあくまでも表面的で国によっては、そのテクノロジーも侵略する手段に代わる労働をしてもらおうと実戦用に配備していると言われています。

事実ドローンにより空爆が行われました。

 一見平和な日本もテロ対象にあげられていることから、未来へと安心して暮らしていけないところで、この平和をどう維持出来るか?などは、ほとんどの国民は、全く無関心です。

だきっと誰かがやってくれんじゃないの?みたいな感じが妥当でしょうか?

中国の動画でドローンによるパフォーマンスが行われた映像が流れてましたがあれは、あくまでも表面的なもので裏を返せば、それほどドローンの操作が訓練されており、いつでも攻勢かけれるぞ!という言葉なきエンターテイメントだと感じました。動画を見られた方々は、どうお考えなられますでしょうか?

 

私のブログは、結婚をテーマにしておりますが特に未来への姿がこのような危機感を抜きに結婚だけを述べていることが無意味で、単に結婚しましょう!仲良く暮らしていきましょう!とお伝えしているのではなく、夫婦間の争い、親子ケンカ、祖父母と孫など「そんなことは家庭内の問題だ」と扱われることの延長線がこの国と国との争い「戦争」の原因となる起因となることを知って頂きたく、投稿しています。

戦力がどれ程優れていても、その国の国民の団結力がある場合決して敗れることはないというのが何よりも戦力となることを知って頂きたいのです。

アナログのようですが例えばある家庭の団結がある家庭は、決して絶えることはありません。

特に家族愛は、何人たりとも入ることはありません。

元来、これらの運動は宗教者が先陣切って訴えなければならないのですがなかなかそういう団体は非常に少なく、多くの宗教者は、自存のみを目的とする団体が多く、家庭に平和どころか家庭内殺人事件から虐待が増加していく傾向に杭を打つことすら出来ずにいます。

夫婦がどうして争うのでしょうか?愛しあって結婚したはずなのに。

熱く燃えた二人の愛は何処へと消えたのでしょうか?

それすら何かの拍子で直ぐに消える炎を何とか守らなければならないのです。

 こうしていくうちに、国民にお一人様みたいな生活感覚がエスカレートして更に未婚者増加促進しももかねないですね。

国防に意識する私は、虎視眈々と狙っている人たちの願ったり叶ったりで更に私は危機感を感じます。

 個人主義に関しては、利便性よりもその延長線にある崩壊が心配しています。

結婚への関心が薄れ、1人で生きてくことへの抵抗感などから麻痺していくような現象は未来像が恐ろしい未来しか見えなくなるような空間が覆い、それが古来から受け継がれて守ってきた善き日本人の特徴まで侵食しているのが何よりも怖いですよね。

 「家族のチカラは、未来のチカラ」

家族となること。家族が増えること。家族が愛しあって暮らすこと。

これが本来私達が求めていることなのにです。

 

そのためにも先ず、「自分に負けないで下さい」

自分に負ける生活から改善してこそ、あなたの愛する家族を守れると思います。

 

家族を守る方法は、軍事用の武器ではなく、愛という武器で守って下さい。

家族がお互い愛し信じ合う、助け合う、支え合う、認め合うこと。

それが「未来」へと繋がるものと思います。

 

多くの皆さんが幸せになれますように