今日は土曜日の振替休日。
花を探して長久手へプチドライブしてきました。
まづは腹ごしらえに、
手打蕎麦切「玄寿」へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/19/49/202fbea1202b1834c06f83b5f274db07_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/16/c8/74dae07d3e14e9dd38d21d22fb699e4f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1f/ba/337720c02cba7438335e2925de42f4e4_s.jpg)
国内産の良質な玄そば10割蕎麦が売り。(10才未満は入店不可)
もりそばで白と黒を頂きました。
白
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/61/cc/e1eec10d3b64f05e1265c75e988220cb_s.jpg)
黒
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/13/13/e3e69200511dca83fa4dc7cc2ae0d99b_s.jpg)
小ぶりだが朝食が遅かったので丁度よい。
お店の雰囲気も良く、美味しく頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/30/e8/e78279734004ce158d1193d2066e6d71_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3a/67/ff9bd8406b0ab1ea514d1e4cfb549c74_s.jpg)
腹ごしらえもできたので、
次はすぐそばにある「長久手温泉ござらっせ」へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/01/38/ad94371e44df03f21d1865f11d1e19b6_s.jpg)
今日の目的は温泉ではなく、
併設(北側)している「あぐりん村」である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/36/54/3a1955f4189619fd84bd31d7f3649648_s.jpg)
地元の野菜・食材・花の良い物が沢山売られている。
上さんは色々気に入った物を求めて大満足。
私の目的は花。
色々の花が沢山あり、どれもお値打ちである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5c/af/3cb8ee5062a28a80b83768b9fbd6255a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4e/90/9d35201d61543f0803410e740163619b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6b/d6/037d7c8504e008ea2c1403eca0ce6660_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/75/f4/0a9e2c4469a01f6c0453effde755b304_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5e/81/a8f2397ca6fe742aa267c4e40bf2474b_s.jpg)
綺麗な「サンクスマーガレット」が気に入り求めました。
さて次は残り少ない「桜」を見たいので、
まづは「色金山歴史公園」へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3b/8c/35c7788eeda3dad30332cffd43068421_s.jpg)
少し桜はあったが、大した事はなく、
展望台も登れない様になっていてがっかり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/75/07/5611e9fb2ffc74dcbb744a35381ffcb7_s.jpg)
茶席もあったがお抹茶を頂く気分にはならなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0a/9f/4de97cad559a8912818ee691f6fea167_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2f/be/115fb5c3437b5ef3b4829137a390813a_s.jpg)
廻りにある民家の桜の方が良かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/39/71/7a0fd286737dac77d17564d9d32a284e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5b/d6/53dada31725dfb88c97ed7c35a8386c3_s.jpg)
もう少し桜を堪能したいので「古戦場公園」へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/17/80/5cd7551f71363567be6ee19edb9e335e_s.jpg)
これが正解!
思ったより小さい公園だが、
古戦場の資料館(無料)もあり、合戦の歴史を垣間見できた。
桜も沢山あり丁度満開でお花見の人たち(子供連れが多い)も手頃な公園である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/70/20/52f4d19fc4a07565a2ce38917bbf7d25_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/74/70/65d60e62cf822e657c4c81f21847eb82_s.jpg)
しだれ桜もあり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4c/e7/009842cf25c9c81359d10f94818ee1f7_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7e/75/4a125f23d667203d32dda81f5caabafe_s.jpg)
目一杯桜を堪能して帰途につきました。
帰り道一度寄りたいと思っていたコーヒー店「トゥルービー珈琲館」へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/31/88/fec9c5e58612f9c47495d129cb654e05_s.jpg)
色々サービスもあり、メニューを見るとランチも色々美味しそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/23/fa/32f50c2cd2094d9927a8378e25878213_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/52/41/e763739a172d364f638d9844ad0127dd_s.jpg)
ランチとモーニングは又の機会とし、
コーヒー(アイス又はチーズケーキ等のサービスあり)を頂いて帰りました。
春の一日、楽しいドライブでした。
早速、「サンクスマーガレット」を大きな鉢に植えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/12/20/22fbd4abde57617526b1346db08fa711_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4b/4b/f9650fe4e848f8eccad62476f7b0ea66_s.jpg)
又一つベランダが明るく楽しくなりました。
花を探して長久手へプチドライブしてきました。
まづは腹ごしらえに、
手打蕎麦切「玄寿」へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/19/49/202fbea1202b1834c06f83b5f274db07_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/16/c8/74dae07d3e14e9dd38d21d22fb699e4f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1f/ba/337720c02cba7438335e2925de42f4e4_s.jpg)
国内産の良質な玄そば10割蕎麦が売り。(10才未満は入店不可)
もりそばで白と黒を頂きました。
白
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/61/cc/e1eec10d3b64f05e1265c75e988220cb_s.jpg)
黒
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/13/13/e3e69200511dca83fa4dc7cc2ae0d99b_s.jpg)
小ぶりだが朝食が遅かったので丁度よい。
お店の雰囲気も良く、美味しく頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/30/e8/e78279734004ce158d1193d2066e6d71_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3a/67/ff9bd8406b0ab1ea514d1e4cfb549c74_s.jpg)
腹ごしらえもできたので、
次はすぐそばにある「長久手温泉ござらっせ」へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/01/38/ad94371e44df03f21d1865f11d1e19b6_s.jpg)
今日の目的は温泉ではなく、
併設(北側)している「あぐりん村」である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/36/54/3a1955f4189619fd84bd31d7f3649648_s.jpg)
地元の野菜・食材・花の良い物が沢山売られている。
上さんは色々気に入った物を求めて大満足。
私の目的は花。
色々の花が沢山あり、どれもお値打ちである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5c/af/3cb8ee5062a28a80b83768b9fbd6255a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4e/90/9d35201d61543f0803410e740163619b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6b/d6/037d7c8504e008ea2c1403eca0ce6660_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/75/f4/0a9e2c4469a01f6c0453effde755b304_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5e/81/a8f2397ca6fe742aa267c4e40bf2474b_s.jpg)
綺麗な「サンクスマーガレット」が気に入り求めました。
さて次は残り少ない「桜」を見たいので、
まづは「色金山歴史公園」へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3b/8c/35c7788eeda3dad30332cffd43068421_s.jpg)
少し桜はあったが、大した事はなく、
展望台も登れない様になっていてがっかり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/75/07/5611e9fb2ffc74dcbb744a35381ffcb7_s.jpg)
茶席もあったがお抹茶を頂く気分にはならなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0a/9f/4de97cad559a8912818ee691f6fea167_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2f/be/115fb5c3437b5ef3b4829137a390813a_s.jpg)
廻りにある民家の桜の方が良かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/39/71/7a0fd286737dac77d17564d9d32a284e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5b/d6/53dada31725dfb88c97ed7c35a8386c3_s.jpg)
もう少し桜を堪能したいので「古戦場公園」へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/17/80/5cd7551f71363567be6ee19edb9e335e_s.jpg)
これが正解!
思ったより小さい公園だが、
古戦場の資料館(無料)もあり、合戦の歴史を垣間見できた。
桜も沢山あり丁度満開でお花見の人たち(子供連れが多い)も手頃な公園である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/70/20/52f4d19fc4a07565a2ce38917bbf7d25_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/74/70/65d60e62cf822e657c4c81f21847eb82_s.jpg)
しだれ桜もあり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4c/e7/009842cf25c9c81359d10f94818ee1f7_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7e/75/4a125f23d667203d32dda81f5caabafe_s.jpg)
目一杯桜を堪能して帰途につきました。
帰り道一度寄りたいと思っていたコーヒー店「トゥルービー珈琲館」へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/31/88/fec9c5e58612f9c47495d129cb654e05_s.jpg)
色々サービスもあり、メニューを見るとランチも色々美味しそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/23/fa/32f50c2cd2094d9927a8378e25878213_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/52/41/e763739a172d364f638d9844ad0127dd_s.jpg)
ランチとモーニングは又の機会とし、
コーヒー(アイス又はチーズケーキ等のサービスあり)を頂いて帰りました。
春の一日、楽しいドライブでした。
早速、「サンクスマーガレット」を大きな鉢に植えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/12/20/22fbd4abde57617526b1346db08fa711_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4b/4b/f9650fe4e848f8eccad62476f7b0ea66_s.jpg)
又一つベランダが明るく楽しくなりました。