年の瀬の朝も、いつもの公園である。
銀杏はすっかり葉を落としている。
公園の池の界隈では、
メジロが水飲み中だ。
どうして池に落ちないのか、摩訶不思議である。
この星の重力は、ここでは通用しないようだ。
飲み終わったら枝へ。
一時もじっとすることがない。
キセキレイ
シロハラ
枝からピョンと島に下りて、
ガサゴソと散歩である。
アオサギよ。
遠くを見つめ何思う。
マガモ
カルガモ
池の向こう岸でチョコマカしているのは、
ソウシチョウだ。
ツグミ
ヒヨドリは相変わらずうるさいし、
一方コサギは、ただただ静かである。
これはカワ子のようだ。
先日、カワ子が例の若カワセミに対し、追い出し行動をしているのを見た。
もう2羽が並ぶ姿は、見られないのだろうか?
今年は今日で公園納めである。