何かを一心不乱に見つめるウメ。
その視線の先にあるのは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/c5/263f4f9bda05978bd76c4e26ff6434b2.jpg)
『岩合光昭の世界ネコ歩き』である。
ウメのお気に入り番組だ。
それにしても、いつも以上に熱心なのは・・・
きっとそれは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ce/f7a7c4626b089dca67beddc9d5b187f5.jpg)
この一匹の黒猫のせいだ。
黒猫と言えば、ウメの先輩ネコだったフクである。
我が家に拾われてきた幼いウメを、渾身の愛情で守り育てたフク。
きっとテレビの黒猫に、フクの姿を重ねているのだろう。
そう思えてならない。
グスン
何だか不憫になってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/08/3a62cfa882d721569f10b83904015bcb.jpg)
「ウメ、買ってきてやったぞ。どうだ。屋根付だぞ。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/14/e175fe0416eeca5ecf0e8378dfbb3e31.jpg)
『何ですと?』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/9d/0f2940470de996123193b7b2593d8fd0.jpg)
不動の人気を誇る、緑のガムテープ貼り発泡スチロール。
一般的なスタイルながらも、マタタビの香り付海老と他オモチャ入りベッド。
そして、新品の切り株ハウス。
どれを選ぶか、それぞれを並べてみた。
強敵揃いの中、ウメがまっ先に駆け寄ったのは、私が買ってきた切り株ハウス。
そうだ。
お前の選択は正しい ( ̄Λ ̄)ゞ
以上の経緯をLINEで娘達に知らせた。
《上から踏み潰さないか心配》(長女)
《潰されませんように》(次女)
ふ、
お前たち、
それは杞憂というものだ。
ウメは賢い子なのだ。
な、ウメ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/5f/45f3d2320264af42b3e5c79d1c0b31b2.jpg)
ウメ、
・・・それ、違うから。