見出し画像

Tシャツとサンダルの候

公園にアオバトがやって来た

公園の池干しが終わったようだ。



以前は自然石で囲われていた島や岩組みが、全部コンクリートブロックで囲われている。

お陰で丸かった島が、真四角になっちまってるぜ。

文句を言う筋合いじゃないが、味気ないったらありゃしない。



取り敢えず池の住人達は、、、じゃなかった、池の住鳥達は変わりないかな。



コブハクチョウ




コサギ




マガモも変りなさそうだ。




ハクセキレイ

相変わらず、パッツンヘアーが決まってるぜ。



気がかりな点が一つある。



モズだ。




止まっているのは、カワ子お気に入りの銀杏の木である。

モズがここで威張っている間は、カワ子は寄りつかないのではなかろうか。



あんまり長居するんじゃないぞ。





メジロ










池を離れ、裏手の高台を歩いていると、10数羽の群れが上空を横切った。


もしかして、

アオバト?


望遠の画角内に入れようにも、動きが早すぎて、とても捉えきれない。

どこか近くの木に止まってくれるよう祈っていると、



止まったよ。


祈りが通じたか、2羽だけが、すぐ近くに来てくれた。

間違いなくアオバトだ。


なのに、


枝が邪魔して、ピントが合わ―ん!



来たら来たで今度は、ピント合せに四苦八苦である。




(よし、合った!)


パシャ


シャッターを押した瞬間、顔見せサービスは終了したらしい。

アオバトは素っ気なく、どこかに飛んで行ってしまった。



枝かぶりが酷いが、取り敢えずトリミングして証拠写真とする。



何だか疲れちまったぜ。

何か飲もっと。


売店で淹れ立てのコーヒーを飲みながら、


(暫くは池ではなく裏手の高台狙いだな)



そんな事を考える私である。

コメント一覧

minou_yamatai
> kerokero56 さんへ

確かにアオバトは警戒心が強いようですね。
何回も旋回した挙句、降りてきたのは高い梢に2羽だけ。それもすぐに飛び立ってしまいした。
ドバトみたいにポッポと啼きながら、呑気に地面を歩いてくれると撮りやすいんですか。
kerokero56
都会では人工的な池や滝、噴水などをよく見かけますが、
周囲の建造物とのバランスなのか、ごまかされているのか
綺麗だと思ってしまうことがあります。
でも、公園などの自然の中では似合わないと思います。残念!

アオバトは見たことがありませんが、きれいですね!
シャッター音で飛び立ってしまうほど神経質なんでしょうか?

メジロは、案外きつい目をしているんだな、と思いました。
我が家の梅の木にも、もう少ししたらメジロがやってきます。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「野草、野鳥、その他」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事