お酒のお供Y・・・161 2015-05-26 14:57:49 | 日記 混沌 芸術的な物の見方は色で表現されたり、表面で伺うことしかできないものが ほとんどなわけで、作者に真意をつきとめなければ解らないこともあります。 自己の都合のいいように解釈することが芸術なのか、真相を知ることが芸術なのか。。 芸術の世界はカオスです。絵心はカオスです。人物を知るにはかおっす。 その扉をコンっトンっと叩くわけではありませんが、美術館へ行ってみてはどうでしょう。 おいしいお酒、どうでしょう。そら・あかね。 « お酒のお供Y・・・160 | トップ | お酒のお供Y・・・162 »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます