おもしろ雑貨をお探しの方はここをクリックしてね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/60/3419c81edf5779062fb1186f384e6bfb.jpg)
この写真はノーザン・ブラザー・アイランドの歴史ある病院廃墟である。伝染病患者が多く収容されていた。
ブルックリンを拠点に活躍する写真家のウィル・エリスは、3年を費やして長い間、放棄されている米ニューヨークの廃墟を巡り、写真に収めている。それらの写真を『見捨てられたNYC(Abandoned NYC)』という本にまとめた。そこには、城、ダイナー、墓地など、朽ち果てた都市の200の不気味な写真がおさめられている。
村:レッチワース村は1912年にできた。発達障害、癲癇や精神薄弱の人のための施設として作られた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/14/280db42686d7e1b81749c27d193bf5ca.jpg)
モグラ人間:リバーサイドパークの地下にあるこのフリーダム・トンネルは、かつてモグラ人間として知られるおびだたしい数のホームレスが野宿するたまり場だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/a3/3ef5fcbf1daa18d610e0b2c0f16a7242.jpg)
放置:うち捨てられて何十年もたっているハーレムの学校の教室。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/d1/589ed6041490a0a65cea4f65d1d9a788.jpg)
舞踏場:1920年代、実力者たちの会合の場としてよく知られていたハーレム・ルネッサンス舞踏場。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/0a/39aeb1c362ed23d6375ef20372573f3c.jpg)
手作り潜水艦:ブルックリンのコニーアイランド川の泥に半分沈む潜水艦。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/8d/6110cc44ab6ef6844ae2479eec4142bc.jpg)
コウモリの洞窟:ゴーワヌスのコウモリの洞窟。2000年始めには不法居住者のたまり場になっていたが、現在は改築されてアーティストのスタジオや展示スペースになっているという。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/19/2fc7fb460e36ef06e25e280539aaaace.jpg)
製糖所:150年近くもブルックリンで操業していた、ウィリアムスバーグの精糖所廃墟。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c1/81a5602dff50c985e8d2889341548f8a.jpg)
農村集落:都市の貧困者を収容し、社会復帰させるため、19世紀に建てられたスタテンアイランドの集落。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/d9/d9a762aacf9d575fb3f9d5b1fa7c2239.jpg)
デッド・ホース・ベイ:ブルックリンのデッド・ホース・ベイを埋め尽くす100年前の遺物。ここは、ニューヨークの死んだ馬車馬が処理された場所。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/c3/0d477d707ac198387edd5666dd52ea4c.jpg)
ハト:クイーンズのクリードモア州立病院のうち捨てられた病棟。おびただしい数のハトの住処になっている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/b4/37f51e5fe01904435c7b6f46675f7c42.jpg)
リゾート:グロッシンガー・キャッツキルズ・リゾートの廃墟。かつてはユダヤ人ニューヨーカーたちお気に入りの高級リゾート地。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/fe/6a4479d7e828a5ed45c17c5e11aafa5b.jpg)
via:dailymail
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ea/b85367b03903535cd0ce01a42f68b660.jpg)
Abandoned NYC
posted with amastep
Schiffer Publishing(2015-02-28)
Amazon.co.jpで詳細情報を見る
☆久しぶりの廃墟じゃ!
おもしろ雑貨をお探しの方はここをクリックしてね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/60/3419c81edf5779062fb1186f384e6bfb.jpg)
この写真はノーザン・ブラザー・アイランドの歴史ある病院廃墟である。伝染病患者が多く収容されていた。
ブルックリンを拠点に活躍する写真家のウィル・エリスは、3年を費やして長い間、放棄されている米ニューヨークの廃墟を巡り、写真に収めている。それらの写真を『見捨てられたNYC(Abandoned NYC)』という本にまとめた。そこには、城、ダイナー、墓地など、朽ち果てた都市の200の不気味な写真がおさめられている。
村:レッチワース村は1912年にできた。発達障害、癲癇や精神薄弱の人のための施設として作られた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/14/280db42686d7e1b81749c27d193bf5ca.jpg)
モグラ人間:リバーサイドパークの地下にあるこのフリーダム・トンネルは、かつてモグラ人間として知られるおびだたしい数のホームレスが野宿するたまり場だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/a3/3ef5fcbf1daa18d610e0b2c0f16a7242.jpg)
放置:うち捨てられて何十年もたっているハーレムの学校の教室。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/d1/589ed6041490a0a65cea4f65d1d9a788.jpg)
舞踏場:1920年代、実力者たちの会合の場としてよく知られていたハーレム・ルネッサンス舞踏場。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/0a/39aeb1c362ed23d6375ef20372573f3c.jpg)
手作り潜水艦:ブルックリンのコニーアイランド川の泥に半分沈む潜水艦。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/8d/6110cc44ab6ef6844ae2479eec4142bc.jpg)
コウモリの洞窟:ゴーワヌスのコウモリの洞窟。2000年始めには不法居住者のたまり場になっていたが、現在は改築されてアーティストのスタジオや展示スペースになっているという。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/19/2fc7fb460e36ef06e25e280539aaaace.jpg)
製糖所:150年近くもブルックリンで操業していた、ウィリアムスバーグの精糖所廃墟。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c1/81a5602dff50c985e8d2889341548f8a.jpg)
農村集落:都市の貧困者を収容し、社会復帰させるため、19世紀に建てられたスタテンアイランドの集落。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/d9/d9a762aacf9d575fb3f9d5b1fa7c2239.jpg)
デッド・ホース・ベイ:ブルックリンのデッド・ホース・ベイを埋め尽くす100年前の遺物。ここは、ニューヨークの死んだ馬車馬が処理された場所。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/c3/0d477d707ac198387edd5666dd52ea4c.jpg)
ハト:クイーンズのクリードモア州立病院のうち捨てられた病棟。おびただしい数のハトの住処になっている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/b4/37f51e5fe01904435c7b6f46675f7c42.jpg)
リゾート:グロッシンガー・キャッツキルズ・リゾートの廃墟。かつてはユダヤ人ニューヨーカーたちお気に入りの高級リゾート地。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/fe/6a4479d7e828a5ed45c17c5e11aafa5b.jpg)
via:dailymail
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ea/b85367b03903535cd0ce01a42f68b660.jpg)
Abandoned NYC
posted with amastep
Schiffer Publishing(2015-02-28)
Amazon.co.jpで詳細情報を見る
☆久しぶりの廃墟じゃ!
おもしろ雑貨をお探しの方はここをクリックしてね!