そして今日もどこかで、未確認飛行物体が目撃され撮影されていることと思うが、無数に存在する、これまでに目撃、撮影されたUFO写真のうち、これは??っとUFOマニアをうならせる1940年代から2000年代まで、21枚の写真が紹介されていたので見てみることにしようそうしよう。
ソース:
UFO Photos – Best UFO Photos
1.1942年 - ロサンゼルス、カリフォルニア州
1942年2月25日、午後2時25分、日本から空襲を受けた際に撮影されたというUFO写真
2.1950年 -マクミンビル、オレゴン州
1950年5月8日に撮影されたこの写真は、本物の信憑性が高いとして、1950年6月26日発売のライフ誌に掲載された。以後今日まで、この写真に関してはかなり信憑性が高いとされている。
3.1952年 -ワシントンDC
1952年7月19日、。ワシントンナショナル空港とアンドリュース空軍基地付近で目撃されたUFO群
4.1956年 -南アフリカ共和国
1956年7月17日、Drakensburg山脈のふもとで撮影されたUFO
5.1965年 -サンタアナ、カリフォルニア州
1965年8月3日、サンタアナ高速道路にて、道路交通技術士レックス・ヘフリンにより撮影されたUFO写真
6.1965年 -タルサ、オクラホマ州
8月2日、多くの人々が目撃したという低空飛行の未確認飛行物体
7.1966年 -プロボ、ユタ州
アメリカ空軍のC-47スカイトレイン輸送機のパイロットが、1966年7月午前11時頃、この物体を捕捉し撮影。輸送機は、ユタ州プロボ南西約40キロで、ロッキー山脈の上を飛んでいた。
8.1967年 -ウーンソケット、ロードアイランド
写真は小さなドームや航空底部から延びるわずかに非対称なホイールキャップ状のオブジェクトを示している。
9.1971年 コスタリカ
9月4日、コスタリカ政府の航空機が撮影したとされるUFO
10.1972年 アポロ16号 月面
宇宙飛行士チャールズデュークが、ステーション1で月面のサンプルを収集している時に撮影したもので、UFOのはちょうど上部中央の右側にまぶしく輝いて写っている。
11.1974年 - Tavernes、フランス
フランスでもっとも有名なUFO写真。1974年3月23日撮影。
12.1987年 - ウォーター、コネチカット州
30年以上の経験を持つ民間航空会社のパイロットが撮影したもので、自宅付近を散歩していた時に撮影したもの。西から接近した、オレンジや赤のライトが円形状に連なって並んでいた。
13.1987年 - 湾岸ブリーズ、フロリダ州
14.1989年 - Petit Rechain、ベルギー
15.1994年 - プエブラ州、メキシコ
12月21日、カルロスディアスの火山噴火口付近に現れたUFO
16.1997年 - フェニックス、アリゾナ州
フェニックスの東のスーパースティション山脈地域で撮影された円弧を描いたUFO群
17.2004年 - 台北、台湾中国
2004年9月、台北市民が彼の携帯電話で撮影したというUFO
18.2005年 - カウフマン、テキサス州
1月21日、11:35頃、雲の合間から見え隠れしたメタリックなUFO写真
19.2004年 - Valpara、メキシコ
メキシコの新聞記者が撮影したという、円形または球形のオレンジ色に発光したUFO
20.2005年 - モデスト、カリフォルニア州
2005年7月 8:50頃、庭の木の隙間から見えた、晴れ渡った空にライトを点滅しながら浮かぶ細長いクラフト型UFO
21.2005年 - テオティワカン、メキシコ
2005年7月28日19時31分時頃、メキシコ州サンフアンテオティワカンで撮影されたUFO
☆UFOとか宇宙人の存在っていつ公式発表されるんやろ!