みさこのひとりごと

徒然なるままに思いついたことを書き綴っていきます。

帝釈峡に秋の足音

2012-08-27 15:01:19 | 旅行
帝釈峡に秋の足音

スライドショーになっています。写真の中央の矢印をクリックしてください。


帝釈峡には、秋には何度か紅葉見物には来たことはあります。この時期に来たのは初めてです。
湖面の色が緑色でした。緑の湖面と赤い橋のコントラストがとてもきれいでした。


神龍湖の説明をじっくり読んでみます。


そういえばずいぶん前からここにはオオサンショウウオが住んでいると聞いた


これがそのオオサンショウウオ。長さはおよそ1.5m


断崖絶壁このことか


岩肌が何万年もの歴史を語っているようだ


神龍湖の守り神


もう気の早いコスモスだ


薄いピンク濃いピンク白いコスモス競い合う


近寄って見ました」

もう一枚



沢山写真を撮って来ましたので、神龍湖と付近にある白雲銅を訪れた時の写真は、のちほど特集します。