私は「自己開示」が得意なほうです。
ただし、気をつけなければならないのは、
①盛らない
②飾らない
③嘘をつかない
④大げさに言わない
⑤謙遜をしすぎない
ということです。
これはある本に書いてあったものなのですが、
私は②③以外に反しているときがあります。
いやなタイプですね(笑)
「自己開示」はコミュニケーションをうまくとるための
スキルの一つです。
欲を言えば、相手も自己開示してくれると
さらにうまくいきます。
コミュニケーションにおいて、「ジョハリの窓」という
考え方があります。ジョハリの窓では、
自分には次の四つの側面があると説明します。
①開放の窓(自分も相手も知っている自分)
②盲点の窓(自分は知らないが、相手は知っている自分)
③秘密の窓(自分は知っているが、相手は知らない自分)
④未知の窓(自分も相手も知らない自分)
お互いに知らない自分があると、その部分でコミュニケーションに
不具合が起きてしまいます。コミュニケーションを円滑にするためにも、
「開放の窓」を大きくすることが勧められています。
今日も読んでくださりありがとうございました。
昨日は更新できませんでした…。
明日はわかりませんが、できるだけ
更新するようにします。
ではまた。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
私のサイトです。
↓
https://mental-counseling.com/
クリックしたくない人は
「カウンセリング 鶴添」で検索!(skype・zoom・hangoutsもできます)
メルマガつるちゃんの「心のサプリ」
毎日発行!
登録をお願いします!読者急増中!
↓
https://www.mag2.com/m/0001683997.htm
ただし、気をつけなければならないのは、
①盛らない
②飾らない
③嘘をつかない
④大げさに言わない
⑤謙遜をしすぎない
ということです。
これはある本に書いてあったものなのですが、
私は②③以外に反しているときがあります。
いやなタイプですね(笑)
「自己開示」はコミュニケーションをうまくとるための
スキルの一つです。
欲を言えば、相手も自己開示してくれると
さらにうまくいきます。
コミュニケーションにおいて、「ジョハリの窓」という
考え方があります。ジョハリの窓では、
自分には次の四つの側面があると説明します。
①開放の窓(自分も相手も知っている自分)
②盲点の窓(自分は知らないが、相手は知っている自分)
③秘密の窓(自分は知っているが、相手は知らない自分)
④未知の窓(自分も相手も知らない自分)
お互いに知らない自分があると、その部分でコミュニケーションに
不具合が起きてしまいます。コミュニケーションを円滑にするためにも、
「開放の窓」を大きくすることが勧められています。
今日も読んでくださりありがとうございました。
昨日は更新できませんでした…。
明日はわかりませんが、できるだけ
更新するようにします。
ではまた。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
私のサイトです。
↓
https://mental-counseling.com/
クリックしたくない人は
「カウンセリング 鶴添」で検索!(skype・zoom・hangoutsもできます)
メルマガつるちゃんの「心のサプリ」
毎日発行!
登録をお願いします!読者急増中!
↓
https://www.mag2.com/m/0001683997.htm
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます