ダーリンのリクエストで喜多方ラーメンを食べに、市川のシャポーへ。
シャポーって言うのは、JRの市川、本八幡、船橋の3駅で改札口と直結しているショッピングセンターで、私も学生時代からずーっとお世話になってます。
それにしても、なぜダーリンが市川のシャポーに喜多方ラーメンのお店があることを知ってるのか、不思議だったので聞いてみたら、帰省土産を頼んだことがあって、それを会社帰りに買いに寄った時、どういうお店があるのかをチェックするフロアマップみたいなので知ったとの事。
そうか。
多分、私だったら目的の物を扱ってるお店周辺しか目が行かないけど、ダーリンは情報として仕入れておくんだなーと、思いました。
で、喜多方ラーメン 坂内は、都内にお勤めしてた頃、時々食べに行ってましたが、最近はほとんど行ってませんでした。
松戸に、とら食堂の分店がありますが、
ダーリンは坂内の方が好みらしく、とらには行こうと言わないんですよね。
この日、珍しくラーメンをリクエストしたので、じゃあ行こうとなりました。
時間が早かったので、待たずに着席できました。
通りの方を向いたお一人様向けカウンター席や、テーブル席、中央にアイランドカウンターがあるお店なので、色々な客層が入りやすい感じです。
何を食べるかは入る前から決まってたけど、とりあえずメニューを拝見。
なんと、ワンタンとチャーシューが入ってるものがあったので、こっちに変更。
喜多方ラーメンにワンタントッピングすると190円アップなので、最初から入ってる方が、少々お得になってる感じです。
これにミニ炙りチャーシュー丼をつけたのがコレ。
どーーーん!!
チュルチュルのワンタン、美味しかったのでダーリンに半分分けてあげました。
坂内のラーメンは普通のでもチャーシューがいっぱい入ってるので、半分ワンタン入ってたら良いのにって思ってたから、どストライクです。
この炙りチャーシュー、香ばしくて甘辛な感じが美味しかったですー。
ダーリンはいつでも焼豚ラーメン(o^^o)
いつもはアグレッシブなのに、ここでは他のを食べる事はありません。
よっぽど気に入ってるらしい(*^^*)
久しぶりの坂内は懐かしく、けど新しくもあり、そして私には、ちょこっとしょっぱい味でした。
シャポーって言うのは、JRの市川、本八幡、船橋の3駅で改札口と直結しているショッピングセンターで、私も学生時代からずーっとお世話になってます。
それにしても、なぜダーリンが市川のシャポーに喜多方ラーメンのお店があることを知ってるのか、不思議だったので聞いてみたら、帰省土産を頼んだことがあって、それを会社帰りに買いに寄った時、どういうお店があるのかをチェックするフロアマップみたいなので知ったとの事。
そうか。
多分、私だったら目的の物を扱ってるお店周辺しか目が行かないけど、ダーリンは情報として仕入れておくんだなーと、思いました。
で、喜多方ラーメン 坂内は、都内にお勤めしてた頃、時々食べに行ってましたが、最近はほとんど行ってませんでした。
松戸に、とら食堂の分店がありますが、
ダーリンは坂内の方が好みらしく、とらには行こうと言わないんですよね。
この日、珍しくラーメンをリクエストしたので、じゃあ行こうとなりました。
時間が早かったので、待たずに着席できました。
通りの方を向いたお一人様向けカウンター席や、テーブル席、中央にアイランドカウンターがあるお店なので、色々な客層が入りやすい感じです。
何を食べるかは入る前から決まってたけど、とりあえずメニューを拝見。
なんと、ワンタンとチャーシューが入ってるものがあったので、こっちに変更。
喜多方ラーメンにワンタントッピングすると190円アップなので、最初から入ってる方が、少々お得になってる感じです。
これにミニ炙りチャーシュー丼をつけたのがコレ。
どーーーん!!
チュルチュルのワンタン、美味しかったのでダーリンに半分分けてあげました。
坂内のラーメンは普通のでもチャーシューがいっぱい入ってるので、半分ワンタン入ってたら良いのにって思ってたから、どストライクです。
この炙りチャーシュー、香ばしくて甘辛な感じが美味しかったですー。
ダーリンはいつでも焼豚ラーメン(o^^o)
いつもはアグレッシブなのに、ここでは他のを食べる事はありません。
よっぽど気に入ってるらしい(*^^*)
久しぶりの坂内は懐かしく、けど新しくもあり、そして私には、ちょこっとしょっぱい味でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます