![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/cb/da8a33416c94bfc0e283b17955a44d00.jpg)
福島の親戚の家にいるマロンちゃんです。
4歳頃に来てから4年ほどだそうですが、
とっても甘えん坊ちゃんだそうです。
叔母や従姉妹の後をトコトコとついて歩き、
座るとお隣でオスワリして撫でて欲しそうにしています。
アゴの下から胸にかけてなでると、
コロンと横になって腹見せ。
いつまでもオナカをナデナデさせるのが大好きなようです。
窓の外、道路を走る自転車に激しく吠えてみたり、
ハウスに入れたら、出すまで吠えてたり。
もしかしてこの子は…
そうです。
この家ではマロンちゃんがリーダーでした。
私はこの子と会うのが初めてだったので、
噛んだりしないように、
まずはマズルコントロール。
最初は少し抵抗してましたが、すぐにおとなしくなりました。
玄関や掃きだし口から勝手に外に出てたので、
テリトリーを教え、その位置から出ないように教えて来ました。
が、
飼い主である叔母や従姉妹が毅然としてないと、
すぐに元に戻っちゃうのが心配です。
信頼できる強いリーダーがいてこそ安心していられるのが犬。
可愛がるだけではダメだと私は思うんですけどねー。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます