時の栞

何を見て、何を思い、どう表現したのか。
私の欠片であるコトバで綴った、私自身の栞です。

パティスリー ティーンカーベル  習志野市実籾

2012-04-27 15:21:21 | やっぱスイーツ!^m^

京成電鉄、実籾駅から徒歩で3分ほどのところにあるお店です。

お店に入ると右手に母の日用ギフトの焼き菓子棚、

左手側には花かご入りの焼き菓子が乗るテーブル、

左手奥の壁は焼き菓子のバラ売り棚です。

ショーウインドーの上にも横にも、とにかくお店中が可愛らしく、

焼き菓子などでデコレーションしてありました。

ショーウインドーにはカットケーキの他にも色々入ってますよー。

シューは注文してからクリームを入れてくれます。

なかなかカットロールケーキって無いんですが、

こちらは冷凍してあって、常温30分放置で食べれるそうです。

他にも記念日ケーキがいろいろ。

チビッコが喜びそうですし、オリジナルでも作ってくれるようです。

 

 

たとえばこんな感じに、というサンプル

↓こんなのが壁に貼ってありました。

 

2009年11月の読者が選ぶベスト3で、ここのチーズケーキが一位。

今日は一つならあるというので、頼みました。

全部で5つ購入しましたが、保冷バッグが無かったし、

昨日は気温が高かったのでいそいで自宅へ。

 

淡い黄色の可愛い箱です。

 

ふっふっふ

開けますよ~~

 

じゃーん

 

あれ、スペーサーがちょっとショボイ

NEW ナポレオン 480円

コージーコーナーのナポレオンパイみたいな感じです。

層になってるパイがフォークで切れないというか、割れなかったそうで

ダーリンがグチャグチャに崩してしまいました

残念ながら苺がやや古く、少し発酵した味がしました。

中のパイ地は香ばしかったけど少し焼きすぎかなー。

 

ロールケーキをカットしたもの 180円

ロールケーキは4種類ありましたが、カットしてあるのはピュアとチョコの2種類でした。

冷凍したせいか、スポンジの食感が乾燥気味。

クリームはまったりして少し甘めでした。

 

フランボアジェ 390円

色がきれいだったので、一番気に入って購入を決めたケーキです。

フランボワーズの香りのするお砂糖で固めたアーモンドダイスが乗ってます。

クリームは甘酸っぱくて好きな味でしたが、スポンジの味が何か違う感じ。

 

ダブルチーズ 450円

名前の通り、スフレをレアチーズが包んでいるので、

食感の違いを楽しむケーキですかね。

が、二人とも、まったりしてて一昔前の、という、ちょい辛の感想でした。

まったりとコクのあるものが好きな人には美味しいケーキだと思います。

 

NEW オレンジのシブースト 450円

見た目が一番良かったので、最後にしたのに、

残念なことに一番口に合わないケーキでした。

ボトムのタルト地の上にオレンジやスライスリンゴの甘煮をのせ、

カスタードにメレンゲを加えたシブーストクリームに

カソナード(ブラウンシュガー)をかけ、キャラメリゼ、というのが

シブーストの基本だと思うのですが、ここのはクリームがムース。

そのせいなのか、フォークで切るとボトムが離れてバラバラになってしまいます。

まぁそれは良いのですが、なんといっても、

ボトムのタルトの味と食感が好みではありませんでした。

 

私がいる間に入ってきた女性は、

シュークリームと、カットロールケーキだけをたくさん買って帰りました。

やっぱ、シューも買ってみれば良かったかな。

 

 

実籾店には駐車場が無く、すぐ近くのコインパーキングを利用することになります。

でも、銀行やスーパー、薬局などを利用するついでがあれば、

そこの駐車場を利用すると良いんじゃないかと思います。

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿