![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/88/051f3205708406f6537b0071fcf99fea.jpg)
コリー犬って、近くで見たらとても大きかったです。
重低音がきいた声も迫力満点でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/bf/7b76b72d97c364516348b0a12fab0449.jpg)
ソロソロと様子を伺いながら近寄って行くと、突然吠えられてちょっとビックリ。
門のところで後ろ足をあげたと思ったら、チーっとおしっこ。
ここはボクんちだぞーって、けん制したんでしょうか。
めげずに凛を抱き上げてコリー犬の顔の近くまで寄せたら、向こうも様子をみてるのか静かになったので、“good boy”と2~3回言ったらシッポをフリフリ。
凛を道路におろしても、すっかり吠えなくなったので“バイバーイ”と言うと、またシッポをフリフリ。
んー、可愛いですねー
、お利口さんですねー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
きっとオーナーさんの言う事、良く聞く良い子なんだろうなーって思いました。
それにしても今日のお散歩は寒かったデス。
風が冷たくて、凛は大丈夫かと思いましたが、裏地つきのパーカーを着てたからか、元気に歩いてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/99/8db595e022364e4ea19939f2b3b371ec.jpg)
これは凛が必ずビビる、バイクカバー。車や自転車のカバーにもビビってます。
突然風でふくらんだりするのが怖いんでしょうか。
やっぱり今日もピョンと後ずさって、これ、何なんだ?と遠巻きに通りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/75/0f34a2b9c107bc339cf98dfa4793b379.jpg)
住宅街のお庭の樹木は冬の果実がたわわに実っています。
金柑 直径が15~6cmほどの柑橘果実 文旦?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/79/81fe7a2576ab3a0e0b211affe6b4b4c8.jpg)
いつも疑問に思うんですが、こういう果樹を植えてるおウチの人って食べたくて植えてるんじゃないんですかねぇ?
おミカンとか、食べごろになってもそのままになってるのが無性に気になります。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
重低音がきいた声も迫力満点でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/9e/25482872c17856cef3d3c3efbe22b6d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/bf/7b76b72d97c364516348b0a12fab0449.jpg)
ソロソロと様子を伺いながら近寄って行くと、突然吠えられてちょっとビックリ。
門のところで後ろ足をあげたと思ったら、チーっとおしっこ。
ここはボクんちだぞーって、けん制したんでしょうか。
めげずに凛を抱き上げてコリー犬の顔の近くまで寄せたら、向こうも様子をみてるのか静かになったので、“good boy”と2~3回言ったらシッポをフリフリ。
凛を道路におろしても、すっかり吠えなくなったので“バイバーイ”と言うと、またシッポをフリフリ。
んー、可愛いですねー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
きっとオーナーさんの言う事、良く聞く良い子なんだろうなーって思いました。
それにしても今日のお散歩は寒かったデス。
風が冷たくて、凛は大丈夫かと思いましたが、裏地つきのパーカーを着てたからか、元気に歩いてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/99/8db595e022364e4ea19939f2b3b371ec.jpg)
これは凛が必ずビビる、バイクカバー。車や自転車のカバーにもビビってます。
突然風でふくらんだりするのが怖いんでしょうか。
やっぱり今日もピョンと後ずさって、これ、何なんだ?と遠巻きに通りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/75/0f34a2b9c107bc339cf98dfa4793b379.jpg)
住宅街のお庭の樹木は冬の果実がたわわに実っています。
金柑 直径が15~6cmほどの柑橘果実 文旦?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/e8/88c72e0653275ffd43f3589d7e154c33.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/79/81fe7a2576ab3a0e0b211affe6b4b4c8.jpg)
いつも疑問に思うんですが、こういう果樹を植えてるおウチの人って食べたくて植えてるんじゃないんですかねぇ?
おミカンとか、食べごろになってもそのままになってるのが無性に気になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます