公園をワンコとお散歩してたら、ビビッたハトが皆で同じ木の枝に避難中。 . . . 本文を読む
これ、船橋の産品ブランドイメージキャラクターだそうです。髪型が舟の字っぽい、ヘンなオジサン。こんなのに市税から賞金とかデザイン料の名目でいくら払ってるんだろう。ちっとも可愛さがなくてイヤだなー。どんなセンスしてんだよって思う。 . . . 本文を読む
日曜日に、ワンコとお散歩してて見つけた憧れのシトロエン。とは言っても、これはたぶんC4ピカソで、私が欲しくて憧れてるのは2013年3月、「ジュネーブモーターショー13」で発表されたC3の大幅改良モデルです。 . . . 本文を読む
水曜の午後に入ってた自治会の作業が、段取りの悪さから木曜の朝9時に変更された為、少々ご立腹なアフタヌーン。そんなとき思い出したのが「なんてったって芝山」でレポってた“伊勢屋”さんのお団子。そうよ、こんな気分を吹き飛ばすには、白地に焦げ目のお団子ちゃんだわー♪ . . . 本文を読む
所用でランチも食べずにいた3時半過ぎ、ちょこっと手土産になるものを買いに、フードマーケット エコ・ピアさんへ行くと、その向かいにあるお蕎麦屋さんの暖簾が出てたので、これ幸いと入ってみました。 . . . 本文を読む
私がPCの電源を入れようとしたら、ダーリンにストップをくらいました。MP3を聴くためにポチっとしたら、検知機能が無いのにウイルスを検出したとする、一覧の画面が出るやつを送りつけられたらしい。これは、その表示を消すなどの問題解決をするための費用を請求する詐欺ではないかとのこと。 . . . 本文を読む
これは私が愛用していた加算式の電卓で、made in Japanの名品だと思っています。愛用していた、と過去形なのは、お勤めをやめてから今までしまわれたままだったから。自治会の仕事で電卓が必要になり、引っ張り出してきました。 . . . 本文を読む
これはスイーツデコが人気の粘土作家、鈴山キナコさんの作る粘土のニャンコたちの本。どの子も可愛らしい表情とポーズです。まだ作ってないので、どんな感じかわかりませんが、フワフワの毛の風合いを出すための技術、「フロスティング」も公開しています。 . . . 本文を読む
昨年秋に発売され、その姿を拝まないうち、つーか、たったの3日で販売休止になってしまったガリガリ君リッチ コーンポタージュ。それが3月26日から販売を再開したそうです。さっそく買って食べた記事を読んだら、食べてみたくなったので買ってきました。 . . . 本文を読む