![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/fd/c680d1b559f271902ebb314f618e2624.jpg)
今日は会津地域で活動している団体「あいづひまわりプロジェクト」をご紹介します。
原発問題は未だ収束していませんが、自分たちでできる事、みんなが元気になる事をやろうと始まり、
“ひまわりで元気になっていただこう!笑顔の種をみんなでまこう!”という思いを大切に活動されている団体。
女性4名がプロジェクトのコアメンバーで、内1名は三島町出身の女性です。
先日「からんころん」に来ていただき話しをお聞きしたのですが、
魅力的な活動内容であり、またとてもエネルギッシュな魅力的な方でした。
そんな方たちが行っているこの活動については、「からんころん」に案内があるのでご覧になってみてください。
ひまわりプロジェクトのブログはこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/b1/147bd58b0cb7532b2e32fbfeb5395e10.jpg)
さて、上の写真はひまわり、、、ではなく菜の花です。
つい先日、畑をうなりに行くのにトラクターに乗っていた時、きれいな菜の花畑の前を通ったのでパシャリ。
桐の花が咲きだしている三島町ですが、菜の花もきれいに咲いていますよ。
明日は新緑と色々な花がきれいな三島町にちょっとドライブはどうですか?
そして昼食には「からんころん茶屋」で、ぜひ手打ちそばと手作り豆腐をどうぞ。
前回の様子はこちら