三島町観光協会(観光交流舘からんころん)

三島町観光協会の旧ブログ(平成23年4月~平成26年11月)です

『蕎麦と豆腐の会』の収穫祭

2012年12月02日 | 日記
11月28日、『みやした蕎麦と豆腐の会』の収穫祭が行われました。
宮下地区の休耕地を利用してのそば栽培、8月のそば蒔き、10月のそば刈り・脱穀をへての収穫祭です。
汗をながした分、蕎麦の味は格別です。


手づくりのお豆腐も用意され、温かく湯豆腐でいただいました。



蕎麦の香りとこしを楽しむのはざる蕎麦で。




寒い季節になると温かい“けんちん蕎麦”は美味しいですね。




蕎麦の会の皆様のおもてなしで、すっかり満腹です。ごちそうさまでした。






7月のそば蒔きの様子。これがあっての収穫祭。



10月のそば刈り、お天気の様子をうかがいながらの脱穀でした。




昨年より今年は出来も収穫量も増えたそうなので、来年もまたがんばろう!と誓い合った収穫祭でした。

つかの間の雪景色

2012年12月02日 | 日記
昨日の雪で、今朝の町内は雪景色。
植木や道路にもうっすらと雪が積もり、いよいよ冬がやってきます。



つつじの植え込みにも雪帽子。









町の掲示板の屋根に残る積雪1cm。


車のフロントガラスにも…




パンジーは寒さには強いそうですが…

  
お隣さんのさつきの植木鉢も雪化粧。


今朝は良いお天気になり、昼頃には雪も解けてしまいました。



12月1日(土)のつぶやき

2012年12月02日 | 日記

三島町、雨。今日は三島保育所のおゆうぎ会☆お父さんお母さんおじいちゃんおばあちゃんが子どもたちの可愛ぃ姿を楽しみに集まりました(o^^o) pic.twitter.com/IpA2XaBL

2 件 リツイートされました

三島保育所おゆうぎ会は無事終了☆赤ちゃんたち、お兄ちゃんお姉ちゃんたち、恥ずかしかったりと緊張しながらもみんな頑張りました(^-^) pic.twitter.com/yAnQv373


おゆうぎ会の最後はサンタさんからごほうび☆ pic.twitter.com/WBnQRNcB

1 件 リツイートされました

おゆうぎ会が終わった頃には保育所の外はうっすら雪が積もっていました? pic.twitter.com/vwIb89sD


三島町、雪。本格的に降ってきました?からんころん茶屋“空色cafe”は一足早いXmas模様でお待ちしています(o^^o)*** pic.twitter.com/pEm3Kq4i

3 件 リツイートされました