三島町観光協会(観光交流舘からんころん)

三島町観光協会の旧ブログ(平成23年4月~平成26年11月)です

会津地鶏キャンペーン中!

2014年10月24日 | 日記


現在、三島町では会津地鶏キャンペーン中です。
町内の各飲食店・旅館で会津地鶏を食べられます。
普段は会津地鶏料理お出ししていない店や旅館でも、キャンペーン期間限定の新メニューがありますよ~。
ぜひこの機会に会津地鶏を味わってみてください。


10月23日(木)のつぶやき

2014年10月24日 | 日記

平成26年度第4弾 田舎暮らし体験ツアー【2日目】 goo.gl/KgOnJz

3 件 リツイートされました

@pokeboojp こちらこそ、いつも奥会津のイベント等掲載いただきありがとうございます(^_^)今後ともどうぞよろしくお願いいたします。


明日からの新宿駅西口イベントに参加します!しそみそ揚げや焼そばラーメン、会津地鶏ラーメンなどを販売しますのでお近くの方は是非お越しください(^^)
yurutetsucp.com/news/?mode=det…


【ふくしま⇔東京キャンペーン】本日(23日)から2日間、新宿駅西口広場で「『会津』の恵みを堪能してくなんしょ。」を開催中!会津地方の特産品が勢ぞろい!本日は19時まで。お待ちしています!soumu.metro.tokyo.jp/17hisaichi/fuk… pic.twitter.com/Pw7p2Q3cpf


ただ今新宿。西口広場で福島県会津地方の物産展が本日より明日まで開催。只見線応援団のブースもあり「写好景嶺」のメンバーも只見線をアピール。ここ数年只見線に疎遠となってしまっているけど懐かしい人のお話を聞くと会いに行きたくなっちゃうな~♪ pic.twitter.com/wZRuxrHCnr


【ふくしま⇔東京キャンペーン】10/23(木)、24(金)に、新宿駅西口広場で『会津』の恵みを堪能してくなんしょ。を開催!会津地域ならではの農産物や特産品等を取り揃えて、お待ちしています!soumu.metro.tokyo.jp/17hisaichi/fuk… pic.twitter.com/zWxv8MCMOB


三島町に、奥会津の豊かな自然を体感できる「奥会津のんびり館」があります。宿泊でのんびり♪ご予約でランチのみもOKです(^.^)新会津伝統美食メニュー「会津地鶏ハム寿司」は、こでしか味わえない絶品メニューです★ #会津地鶏 #伝統美食 pic.twitter.com/v8cSqXvwRU


皆さん、会津地鶏をご存知ですか?“会津地鶏みしまや”さんでは三島町の大自然の中、のびのびと地鶏を飼育されています★新会津伝統美食では会津地鶏の料理が好評です。道の駅などで、会津地鶏のお土産も買えますよ♪#新会津伝統美食 #会津地鶏 pic.twitter.com/2AfHWmJ6kI


【お知らせ☆】
新しいラッピングバスが本日、初お披露目になりました!
こちらのバスは"新宿線"でご利用頂けます!会津の魅力たっぷりのデザインです!ちなみにこのバスの後ろを走行すると、什の掟(あいづっこ宣言)が見れますヽ(*´∀`*)ノ pic.twitter.com/bidmLDRx8O


本日のおススメ②「会津産ズッキーニのガーリックベーコン巻」(600円税別)ズーッキーニを縦に四割。ベーコンをクルリと巻いて塩コショウ。にんにくを擦って入れたオリーブオイルを塗ってオーブンへ。レモンとマヨネーズを添えて♪ pic.twitter.com/aVBwcSxxjf


三島町、一日くもり。
今年は例年よりも一週間ほど早く只見川沿いは紅葉がはじまっています。
今週末の只見線は景色が良さそうで、風っこに乗るのが楽しみです(^_^)
写真は只見川第一橋梁と、キノコたち。 pic.twitter.com/28Li7EWYeD

12 件 リツイートされました

【極上の会津】この週末もおいしいイベントが目白押し!オススメは「風っこ只見線紅葉号」で行く「かねやま ごっつおまつり」!駅から会場までシャトルバスも走ります。担当の注目は「第1回 酒蔵 DE... fb.me/3B8RO7QIZ


【第一橋ライトアップイベント】只見線 会津桧原と会津西方の間にある只見川第一橋梁を夜間にライトアップ。幻想的な風景が見られます。ライトアップ中に列車434D, 435Dが通過します。10月は 10/25,10/26 の予定。 pic.twitter.com/AzXzIFreid



平成26年度第4弾 田舎暮らし体験ツアー【2日目】

2014年10月23日 | 田舎暮らし体験ツアー
田舎暮らし体験ツアー2日目の様子です。
1日目は宮下地区の糸屋旅館に宿泊し、2日目に美味しい朝食をいただきました。


間方地区集会所に移動し、町民・参加者みんなでどこに行くかを相談した結果、まず大辺峠方面へ行くことに。


1日目に歩いた場所より標高が高いため、紅葉がとてもキレイでした。


美味しい湧水の「おそね清水」で、三島町ケーブルテレビ用の撮影に協力してもらいました。


大辺峠頂上付近から、雪化粧の飯豊連峰を見ることができました。


景色の良い場所にて記念撮影。


美女峠にも行ってみたいという声があったので、大辺峠から美女峠へ。


1日目も2日目もとても天気が良かったので、気持ちのいい散策ができました。


散策の後は集会所で昼食づくりです。



昼食には間方地区で恒例の、手回し器具を使ってのそば打ちを体験してもらいました。




この数年でイベントを通し町外からの方々お越しになる機会が増えた間方地区では、女性陣が着るピンク色のエプロンを揃えたそうです。


昼食を食べた後は参加者と町民一緒に2日間の感想を分かち合いました。

<参加者>
・私73歳にしてこういったツアーは初めて参加しましたが、とても楽しかったです。都合がつけばまたぜひ参加したいと思います。

・私の実家も田舎だったので、子どものころの懐かしさがいっぱいでした。志津倉山を案内してくださったお父さん方もいっぱい色々と説明してくださり、また志津倉山の紙芝居も胸に残っています。

・三島が好きで来ていまして、今回こういった風に泊まるのが初めてで、今回皆さんと触れ合えたのが良かったです。

・急遽行かないかと誘われて初参加で来たんですけど、料理もとても美味しくまた来てみたいなと思います。

・7回目の参加でそのうち4回は間方に来ています。三島町が大好きで何度来ても楽しくて何度来ても飽きないです。これからもよろしくお願いします。

・去年から孫と一緒に間方の方には温かい気持ちでお世話になりまして、3月のかんじきつくりにも来たいと思います。

・お友達に誘われて初めて参加しましたけれども、こんなに楽しい2日間、今まで無かったような気がします。天気にも恵まれ、そして間方の方々のおもてなしの心に感動し、本当に有意義な2日間でした。

・普通の旅行と違って、こういう風に滞在して旅館の料理ではなく家庭料理をいただいたり、土地の方に案内して山に入ったりとか、とても楽しかったです。


<町民>
・昨日今日とおいでくださりまして、家事も一緒に行っていただきながら和気あいあいと皆さん楽しそうに過ごしてもらったのが胸にしみています。

・こんな遠いところまで来てくださりありがとうございました。間方は年寄りばっかですけど、これからも間方にお力をいただきたいと思います。




来年の3月には間方地区の方々に教わりながら1日目にかんじきを作り、2日目にはそのかんじきを履いての雪山ウォーキングを行う体験ツアーを行います。
かんじき作り&雪山ウォーキング 平成24年度平成25年度

体験ツアーの参加者を募集していますので、興味のある方は下のリンク先をご覧ください。
平成26年度田舎暮らし体験ツアー“秋冬企画”

10月22日(水)のつぶやき

2014年10月23日 | 日記

平成26年度第4弾 田舎暮らし体験ツアー【1日目】 goo.gl/g8RAKT

4 件 リツイートされました

~桐の里三島町~
お知らせ版393号をupしました!!
town.mishima.fukushima.jp/index.html
今週末10月25.26日は
JR只見線をトロッコ列車『風っこ只見線紅葉号』が走ります☆☆☆ pic.twitter.com/xSJ9Q6zm0l

8 件 リツイートされました

【会津ニ街道を行く】『東北電力グリーンプラザ アクアホール』で~26日まで開催中!物産やパネル展、ご当地キャラも25、26日きます♪また物産で五百円以上お買い上げの方にプレゼント抽選会参加も!@くぼっち #福島 #会津 #イベント pic.twitter.com/ckF9fGKpkV


10月21日(火)~26日(日)に会津の“食”と“文化”がテーマの「会津二街道を行く」が東北電力グリーンプラザで開催されるカラ~!21・25・26日は、からむし糸作りの実演もあるカラ~。からむんも21日に行くカラ~!みんなで来てね~♪ pic.twitter.com/HpKboOQpc4


【ブック案内】pokeboo.jp/?s=%E5%A5%A5%E…
奥会津五町村(柳津町・三島町・金山町・昭和村・只見町)の観光を楽しもう。?(?? ?? ̄)????? 奥会津アドベンチャーなどのイベント情報ほか、たっぷりのパンフレット群!
pic.twitter.com/IgUm7y9rK3


三島の遺跡展 ―縄文の工房と戦国山ノ内氏の城館― | ゆるいばた 三島談義〈三島町交流センター 山びこ〉 yuruibata.jp/news/2014/post…


NHK BSプレミアム 07:00 ニッポンの里山 ふるさとの絶景に出会う旅「籠細工が守る草むら 福島県三島町」 nhk.jp/P2209 #nhkbsp


ブログを更新しました☆【お知らせ】 三島町田舎暮らし体験ツアーのお知らせ aizu-concierge.com/oku/blog/artic…


三島町、雨。
10月18日~11月3日まで
『会津地鶏キャンペーン』開催しています。
三島町内の飲食店などで期間限定や割引で三島町産会津地鶏を気軽に味わうことができます☆
(問合せ:三島町会津地鶏振興会0241-48-5566) pic.twitter.com/Ym0HftVRDO

10 件 リツイートされました


平成26年度第4弾 田舎暮らし体験ツアー【1日目】

2014年10月22日 | 田舎暮らし体験ツアー
10月18~19日に田舎暮らし体験ツアーを開催しました。
秋冬企画の第1弾は、間方地区内にてブナ林散策です。
東京、神奈川、千葉、福島県内から参加していただいた10名と間方地区住民が2日間をともにしました。

1日目の様子を紹介します。


まずは志津倉山登山口から志津倉山巨木3兄弟がいるブナ林へ。


登山道からトレッキングルートに入り、様々な山のことについて説明中。


紅葉の一番良い時期にはちょっと早いですが、だいぶ色付き始めていました。


トレッキングルートを歩いた後、雨乞岩(一枚岩)へ。


ここで4月頃の一面雪いっぱいの雨乞岩の写真を見せると、みなさん驚かれていました。


宮下温泉でリフレッシュしてもらった後、みんな一緒の交流会です。


間方地区のおばちゃんたちが美味しい田舎料理を用意してくれました。


交流会の途中には、今日行った志津倉山にまつわる民話「かしゃ猫」の紙芝居を披露しました。

明日2日目の様子を紹介します。

第43回雪と火のまつり ワラ運び

2014年10月21日 | 日記
毎年恒例、この時期に町民から提供していただきワラ運びを行っています。
昨年の様子はコチラ → 第42回雪と火のまつり ワラ運び

何に使用するワラかというと、「雪と火のまつり」のサイの神で使用するワラです。
今日は町民6名(24歳~74歳・平均年齢62歳)に協力してもらい、約1500束のワラを運びました。

みんなで
こっだきついの、来年はもう手伝わんにぃぞ~
「今回は7人もいっから良いわい~。前なんか3人だけでやって大変だったべしたな~
「今年は早いうちから三浦くんに頼まっちゃからそりゃ一日ぐれぇ~は手伝わんなんねぇべした
「ワラ積みを運動会の競技にして、みんなでやったらよかんべ~(笑)」
「雨降ってきたぞ~。うだごだ言ってねぇで急げ~、ワラ腐っつぅまうぞ~
い~んや腰いてぇ~。終わったら今日はつるの湯(温泉)だ~」
なんてことをヤイヤイと言いながら今年も無事にほぼ終了しました(太字は方言)。

そのワラ運びの様子を紹介します。













10月19日(日)のつぶやき

2014年10月20日 | 日記

三島町、快晴。
第10回会津の編み組み工芸品展
2日目の今日は、昨日ほど混雑はみられませんが、賑やかです。

写真は実演コーナーの様子☆ pic.twitter.com/aPKJQntWv9

8 件 リツイートされました

第10回会津の編み組み工芸品展

イベントの様子☆ pic.twitter.com/E0eXaINbGg

1 件 リツイートされました

第10回会津の編み組み工芸品展

イベントの様子☆
体験コーナーは本日も人気です(^_^) pic.twitter.com/fpIjBU7uZf

1 件 リツイートされました


平成26年度 会津の編み組工芸品展【1日目・午前9時現在】

2014年10月18日 | 日記

今日は三島町交流センター山びこにて「会津の編み組工芸品展」が開催されます。
午前9時現在、山びこ前の駐車場は満車のため他の臨時駐車場に駐めていただいております。
交通警備係の案内にしたがっての駐車をお願いいたします。






山びこ前には地元住民による出店があります。
三島町産のひら茸汁や軽食・飲物などありますのでご利用ください。






また、三島町生活工芸館脇にあるログハウスどんぐりでは三島町産の会津地鶏を使った料理が食べられます。
しかも、今日から「会津地鶏キャンペーン」が始まり、通常よりお安く食べられますので、ぜひこの機会に会津地鶏を食べてみてください。

平成26年度 桐の里町民運動会

2014年10月17日 | 日記
先週の日曜日に、桐の里町民運動会が行われました。
過去の様子はコチラ → 平成24年度平成23年度

今年は台風が近づいていたため中止だろうという話だったのですが、台風の速度が遅まり快晴の中での運動会となりました。
開会式から閉会式まで順にどどっと写真を紹介します。





































































ところで、運動会終了後の川井地区での慰労会の中でのお話し。
慰労会で“リレー(種目)”について色々と話が盛り上がりました。

簡単に話すと、
昔はリレーがあって、運動会で一番盛り上がった
→でも過疎少子化で年代ごとに走る人を集められなくなった
→結果としてリレーはやらなくなる

各地区内で年代(例:各10代~50代男女)ごとに集めるとなると不可能な地区がけっこうあります。
でも合計年齢制度にすれば集められるのではと。
例えば走る人を5人で必ず5人の合計年齢を200歳以上にするとか、10人で400歳以上とか。
これであれば、大きな不公平なくリレーが種目として成り立つのではないでしょうか。

もしこの考えが採用されれば、来年はリレーが復活するかも!?

10月16日(木)のつぶやき

2014年10月17日 | 日記

三島町、一日晴れ。
今日も日中はとてもあたたかでした。

写真は
からんころんと常連さんからの差し入れ☆
三島保育所の玄関のかぼちゃ☆
地面から生えてしまった花☆ pic.twitter.com/htkRwUAzhh

2 件 リツイートされました


奥会津de婚活

2014年10月16日 | 日記


ここ数年、婚活って言葉をよく聞くようになりましたね。
会津若松市でも会津コンという、市内の飲食店を巡りながらのお見合いイベントが開催され、多くの人で賑わったそうです。

そして今回、奥会津のフィールドでも「奥会津de婚活」というお見合いイベントが開催されます。
3回奥会津の各町村でのプログラムが企画され、参加者を募集しています。

興味のある方は以下のリンク先をご覧ください。
奥会津de婚活