京都のユキ

京都で暮らすユキ&チーパパの今日

京都で散歩 70 ( 龍安寺 )

2016年06月03日 | Weblog
龍安寺への道


昨日6/2のチーパパは、散歩をお休みしました。
お仕事の事前準備をしていました。
なかなか頭に入らなくて、溜息が出ます。
未だ時間があるので、頑張ろう~と思っています。

さて、今日のチーパパは睡蓮撮りの一連で、龍安寺の鏡容池へ行って来ました。
今日は嵐電を利用して、少しは歩こうと思いました。
京都は良いお天気です。午前中に行って来ました。
自転車で行けない距離ではないのですが、やっぱり歩いた方が良いかなぁと。



きぬかけの道を挟んで南側にある門と石碑

この石碑は明治時代に建てられた物

昔の龍安寺の寺域は広大で、今の嵐電竜安寺駅辺りまであったそうです。

龍安寺は石庭が有名ですが、私は主にこの池が好きで時々訪れています。
石庭を見ずに、池を巡って帰ることが多いですね。
その池の睡蓮は、



花数は未だ少ないですが、これからですね~。


青モミジの雰囲気が良かったです。




家から嵐電の駅、竜安寺駅から龍安寺の往復と、鏡容池を一周して、
今日の歩数は、4,700歩でした。