今日(京)の空~!
今日のチーパパは、植物園へ出掛けました。
友達に誘われて、良いお天気でしたので植物園散歩です。
京都府立植物園に行くのは、何十年ぶりでしよう。
45年以上前、学生時代以来です。
学生時代には隣の府立図書館、今は資料館と言うのかな? と植物園は良く訪れましたね。
南入り口への道
入った直ぐの所
バラの花壇と比叡山
噴水広場
花蓮はこれから
花菖蒲の池
植物園は、木陰が多くて今日のような強い陽射しの下でも、それほど暑さを感じずに歩けましたね。
汗はかきましたけど、汗ダクと言うようでは無かったです。
お昼を過ぎたので、食事をしにカナートへ移動しました。
food court で、今日は冷しうどんを食べました。
牛肉とトロロうどん
腰が強く、美味しかったです。
今日の歩数は、7,200歩でした。2日連続 5,000歩越え~!
今日のチーパパは、植物園へ出掛けました。
友達に誘われて、良いお天気でしたので植物園散歩です。
京都府立植物園に行くのは、何十年ぶりでしよう。
45年以上前、学生時代以来です。
学生時代には隣の府立図書館、今は資料館と言うのかな? と植物園は良く訪れましたね。
南入り口への道
入った直ぐの所
バラの花壇と比叡山
噴水広場
花蓮はこれから
花菖蒲の池
植物園は、木陰が多くて今日のような強い陽射しの下でも、それほど暑さを感じずに歩けましたね。
汗はかきましたけど、汗ダクと言うようでは無かったです。
お昼を過ぎたので、食事をしにカナートへ移動しました。
food court で、今日は冷しうどんを食べました。
牛肉とトロロうどん
腰が強く、美味しかったです。
今日の歩数は、7,200歩でした。2日連続 5,000歩越え~!