2/27 今日(京)の朝空〜! 晴れ

今朝の外気温 5.2度 少しずつ暖かく
「梅一輪、一輪ほどの暖かさ」
今日のチーパパは、保育園への送迎とアッちゃんの退院後診察に行きました。
孫は中々起きないので、毎朝手こずっています。

今日も時間ギリギリに起きて、大好きなメロンパンをかじりながらの登園でした。
園庭では、年長組さんが遊んでいましたね。

アッちゃんは、試しに抗生剤を飲んで、ヤッパリボーッとするので留守番。チーパパが1人で買い物へ。メモを片手に食料品を買いに行って来ました。
1人なので自転車で行きました。お天気は晴れですが、冷たい風が強く吹いて、寒い日でした。
昼食後、アッちゃんの診察に診療所へ。

まずレントゲンを撮って診察待ち。
チーパパも一緒に先生の説明を聞きました。
病状は快方に向かっている。
肺野の影も薄くなっている。
抗生剤は終わり。
2週間後に診察と予定が決まりました。
少しずつ良くなっているようなので、少し安心。
体調、体力はイマイチなので、もう少し戻らないと普通の健康状態とは言えない感じですね。
今日の歩数は、2,840歩でした。

今朝の外気温 5.2度 少しずつ暖かく
「梅一輪、一輪ほどの暖かさ」
今日のチーパパは、保育園への送迎とアッちゃんの退院後診察に行きました。
孫は中々起きないので、毎朝手こずっています。

今日も時間ギリギリに起きて、大好きなメロンパンをかじりながらの登園でした。
園庭では、年長組さんが遊んでいましたね。

アッちゃんは、試しに抗生剤を飲んで、ヤッパリボーッとするので留守番。チーパパが1人で買い物へ。メモを片手に食料品を買いに行って来ました。
1人なので自転車で行きました。お天気は晴れですが、冷たい風が強く吹いて、寒い日でした。
昼食後、アッちゃんの診察に診療所へ。

まずレントゲンを撮って診察待ち。
チーパパも一緒に先生の説明を聞きました。
病状は快方に向かっている。
肺野の影も薄くなっている。
抗生剤は終わり。
2週間後に診察と予定が決まりました。
少しずつ良くなっているようなので、少し安心。
体調、体力はイマイチなので、もう少し戻らないと普通の健康状態とは言えない感じですね。
今日の歩数は、2,840歩でした。