今朝の出来事だけど 思い出してもちょっとむかつく
右側の歩道を歩いていたときのこと
後ろからチリンチリンとベルの音がした
振り向くと 自転車に乗ったお姉ちゃん
どけってことみたいです
ホントは譲らなくてもいいのですが 小心者の私は狭い歩道の隅に
すると その自転車 お礼も言わず スピードを上げて通り過ぎていったのです
また この人だ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
このお姉ちゃん よく右側の歩道を猛スピードで通り抜けるのです
これまでに何度も後ろからベルを鳴らされた経験あり
でもね
自転車は軽車両 原則 車道を通行なんです
歩道を通行するときにはいつでも停まれるくらいのスピード つまり徐行
そして 自転車のベルは車に対して使うものであって 歩行者に対して使うことなかれ
6月1日から自転車の交通規則が厳しくなったことをきっかけに
ネットで調べて得た知識なり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif)
事故を起こさないように 事故に遭わないように 気をつけましょ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)