goo blog サービス終了のお知らせ 

あんなことやこんなこと

日々体験しているちっちゃなできごとを綴っています

みたらし小餅

2013年09月13日 | 日記

最後の(多分)大阪出張となった今回

いつものように最終便で鹿児島へ


また売り切れなんだろなぁ~~

ほぼ期待ゼロでお土産屋さんを覗いたところ


あらあるじゃない

迷わずお買い上げ

店員さんの一言 賞味期限は明日になっております


ひょぇぇ


って ことで昨日職場の皆さんと3時のおやつにいただきました






みたらしあんがお餅の中に閉じ込められてるから

決して噛みきらずにお口に入れて下さいの注意書き


つや感があってふんわり 少しべとつき気味の可愛いお餅を口に入れてから

ガブッと噛めば

なんとも素朴な上品な甘辛みたらしあんが口の中いっぱいに



この千鳥屋宗家みたらし小餅 製法で特許を取った製品みたいですよ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お得ランチ

2013年09月12日 | 日記


1日研修の楽しみと言ったら

ランチしかないでしょ


先月の研修の際

たまたま入ったレストランで

メール会員募集に誘われ 会員登録していたら

出張前日 お得メールが届いたのですねぇ


ランチを頼むと 前菜バーセット通常500円のところ無料サービス


行きます  行きます


ってことで

2度目のお邪魔となりました


頼んだのは日替わりランチ


お皿いっぱいにサラダ キッシュ 焼きパプリカマリネ キノコのマリネなど盛りつけたところで





本日のスープ コーンポタージュスープ




濃厚でめちゃ美味しい


メインの 若鶏のマスタード焼き 登場





マスタードがあっさりとした鶏にアクセントを付けているせいか

結構大きな鶏がいとも簡単に消えていきました


セットのライスも もちろん おいしくいただきました



+100円でソフトドリンク飲み放題なのも ありがたいサービスなり


結局 食べ過ぎたため 眠気防止策として 今回もメガシャキのお世話になりました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワンダフルの中の

2013年09月11日 | 日記
昨日は午後から出張

職場から空港に向かいで伊丹へ


その後 ホテルにチェックイン

特に指定はしていなかったのに

空きがあったということで女性専用フロアの部屋を案内してくださいました


さすが女性専用フロア


エレベーターを降りたらそこにはゲートが待ち構えていて

宿泊者が持ってるルームキーが無いと開かないシステム



中に入って驚いたのが

白を基調とした綺麗な部屋

淡いブラウンの壁にはシンプルな絵




ナノケアや空気清浄機  それにマッサージクッションまで









すっごく得した気分



ただ1つ残念だったのが


ストレーナ




蛇口を止めるつもりで回したら行き過ぎて


何度もシャワーがじゃ~~~





壁に向かって そしてバスタブに向かってシャワーを浴びせること多々


私のミスなんだけど

一回 止 の部分でカチッとした手ごたえが欲しいと思ったわけです


でも そんな些細な部分など払拭してくれるほど

クオリティ高くて大満足

高級ホテルなら当然だけど

私が選ぶのは普通のホテルだから余計に嬉しいのでした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

慌て者めっ

2013年09月10日 | 日記
ハードワークの為

9月はいつもより2本早い電車


今日も頑張って早起きして余裕でセーフ♪


携帯をマナーモードにしなきゃね(p_-)


バッグから取り出そうとするけど無い┐('~`;)┌


シートにバッグの中身広げても出てこない(∋_∈)


もしかして自転車の籠の中!?


そろそろ発車時刻になる~~~

仕方ない

電車を降りて自転車置場まで走るか!!

そう決意した私の目に入ってきたのは



Gジャンの右胸のポッケから出てるストラップ



あぁ~

今思い出した♪


朝から1人騒動の巻m(_ _)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おでかけランチ

2013年09月08日 | 日記


今日は久しぶりに友達とランチ

訪れたのは 垂水市の喫茶よんまる

今年4月にオープンしたお店です

本日ランチ第1号のお客様ということで

コーヒーサービスがありました




初めていただいたティアラ

あまりコーヒーに詳しくないのですが コクを感じました

もちろんブラックです


お待ちかねの本日のランチ

キーマカレーセットとハンバーグセット

悩みましたが

ハンバーグに決定





結構な量ですねぇ


ふんわり柔らかくてジューシーなハンバーグとまろやかなデミグラソース

野菜サラダ

ゴーヤ入りスパサラ

かき玉スープ

グレープフルーツゼリー



面白いと思ったのが ゴマ塩ごはん



外ランチでゴマ塩を振ったご飯は初めてです



食後のコーヒーはイタリアンブレンド

美味しかった





薔薇のモチーフのコーヒーカップは

いつか喫茶店を始めようとママさんが集めていた素敵なものばかり



喫茶よんまる

〒891-2115 鹿児島県垂水市浜平2096-1

TEL 0994-32-4649

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする