水戸のパパひとりごと

ちょとひと休みしてました

またぼちぼちです

帰りのバスの中で・・・・

2006-01-10 23:51:19 | Weblog
今日は、終バス一本前でした。
そのバスの中での出来事・・・・
年齢20歳前??の若い女の子が乗っていた。
大きな声で携帯で話をしてる。
相手の声も聞こえくるくらいの大きな声である。
私が乗車してから発車した後も続いた!!
約15分に渡って続いた・・・・・
「みんなに話が筒抜けだよ!!」「みんな迷惑しているよ!!」
のど元まででたいたが声を掛けられなかった!!
同じバスに乗っている多くの人はどのように考えていたのだろうか??
大人として声を掛けれなかった自分がちょっと残念だった。
自分が子供の頃銭湯で駈けずり回っていると「こらー静かにしろ!!」
と怒鳴ってくれる親父がいた!!

その娘が途中、電話での話し方とは別人の様に
「このバスはどこ行きですか?」とたずねていた。
素直さを持っている!!と感じた。
その後その子は運転手さんに同じくたずねていた。
運転手さんから帰ってきた言葉は、バスの中で大きな声で
話すな!!と怒鳴りつけられた。質問に対しては不満気に
答えているようだった。
確かに大きな声で話していた彼女が悪いかも知れないが、
怒鳴ることは、逆効果であると感じた。
彼女にも人格があるのだから・・・・・

まず自分としては、周りの人に迷惑を掛けずに、
相手の気持ちが判る人間であること!!
黙って私より若い人達の見本となれる人となる。

体重:85.5Kg 少しだけ減りました!!
厳しい:広い視野(視点)で!!